株式会社クリエイティブテクノロジー
- デバイス開発エンジニア前工程プロセス開発設備エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月27日
求人AIによる要約
半導体業界でのキャリアを築くチャンス!当社は、静電チャックをはじめとする精密機械部品の設計・製作を行う国内唯一の専業メーカーです。主な業務は、製作設備や検査設備の設計・製造・メンテナンスで、実践的な現場実習を通じてスキルを磨けます。年間休日126日、残業は月10時間程度と働きやすい環境で、異業種からの転職者も活躍中。顧客のニーズに応える製品を提供し、やる気のある方には海外派遣のチャンスもあります。
【おすすめポイント】
・年間休日126日、残業少なめで働きやすい環境
・異業種からの転職者も歓迎、幅広いキャリアパス
・実力重視の評価制度、海外派遣のチャンスあり
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
前工程プロセス開発
設備エンジニア
【川崎】機械設計<第二新卒歓迎>/半導体関連の精密機械用部品製作/年休126日/静電気を活用した技術
【国内唯一の専業メーカー/半導体製造に欠かせない静電チャック/国内シェアトップクラス/モノづくりが好きな方にオススメ/年間休日126日/残業10時間程度/夜勤なし】
■業務概要:
当社の主力製品の製作設備、検査設備の設計、製造、メンテナンス、改造、更新をお任せします。
■主な業務内容:
半導体およびその他の機械装置向けの精密部品の設計/製作試作製品の製作、事前検証や実験などの業務とその結果の整理や資料作成などの事務作業を通しての量産展開対応、新規材料の当社製品適用検証
■担当製品:
静電チャック(半導体関連装置用の精密機械用部品)
ヒーター(半導体関連装置用の精密機械用部品)
<静電チャックとは…>
静電気の力で物品を吸着・着脱できる機械。物品を運ぶ・固定する用途で使われます。金属板や布等を静電気の力で吸着させることが可能です。(素材: セラミック、カーボン、ステンレス、アルミ)
半導体は真空状態で製造する必要があるため、静電チャックを使用しないと製造できず同社の技術が世界中の半導体製造において活用されています。
■就業環境:
半導体業界経験者だけでなく異業種からの転職者も活躍しています。また、上下関係が近い事により仕事上での相談、プライベートの話がしやすい環境です。
■教育・研修体制:
業務技術に関しては現場実習を通じて習得していただきます。
また、状況に応じて外部セミナー等への参加の機会もあります。
実習/研修において、モノづくりに打ち込める環境を用意しています。
■当社の特徴:
・企業の利益と社会的責任が調和した誠実な企業活動を展開する中で、「智・徳・体」の社是の基に、各個人がバランスのよいセンスを培い、顧客のニーズをきめ細かく理解し、満足することができる製品を提供し続けること、また、顧客への感謝の心と信頼を重んじることが何よりも大切であると考えています。
・主要取引先は世界主要半導体メーカー及びFPDメーカーであり、企業の利益と社会的責任が調和した誠実な企業活動を展開する中で創造性溢れた「もの創り」を通して、社会に感動を与える製品を作り続けています。また、学歴、経歴よりも実力を重視しており、やる気がある方に対しては、海外への派遣も積極的に行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎>
■必須条件:
何かしらの機械設計の経験をお持ちの方
■歓迎要件:
機械制御に関する知見をお持ちの方
R&Dセンター
住所:神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク R&D棟B棟713号室
勤務地最寄駅:東急田園都市線線/溝の口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
全社平均残業時間:8時間/フレックスタイム制の利用も可能(コアタイム:10時~15時)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。