株式会社ロキテクノ
- 化学材料技術営業・FAE材料開発エンジニア
- 東京都 神奈川県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月27日
求人AIによる要約
半導体業界でのキャリアを新たに築くチャンスです。国内トップシェアのフィルターカートリッジメーカーで、マーケティング業務を担当します。業界動向の調査や新製品の企画・立案を通じて、半導体やFPD装置関連の市場をリードする役割を担います。月平均残業20時間、年休125日と働きやすい環境が整っており、アサヒビールの誕生にも貢献した実績があります。グローバル展開を進めるロキグループで、あなたのマーケティングスキルを活かしませんか?
【おすすめポイント】
・業界トップシェアの企業でのマーケティング業務
・新製品の企画・立案に関与できるチャンス
・働きやすい環境(年休125日、月平均残業20時間)
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
技術営業・FAE
材料開発エンジニア
【品川】マーケティング(機能性材料)※年休125日/国内トップシェアのフィルターカートリッジメーカー
【営業や技術者からマーケティングにキャリアチェンジしたい方必見/飲料・半導体・化粧品・医薬品等あらゆる製造過程で使用される産業用フィルター/アサヒビール誕生にも貢献/月平均残業20h】
■業務内容:
半導体(CMP/フォトレジスト)、FPD装置関連のいずれかに携わるマーケティング業務を担当として、以下職務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
・マーケティング基本方針の策定(年度・中長期)、業界・市場動向の調査・分析、および新市場探索
・新製品の企画・立案・事業化取り纏め、新製品計画の作成(戦略ロードマップ)
・ビジネスプランの作成、販促物(製品カタログなど)の企画・立案・実施・管理
・展示会・博覧会への出展企画・運営・分析、主要顧客に対して重要製品の早期展開及びろ過・分離・精製技術のコンサルティング
・他社、競合先の製品情報・動向調査・分析、営業トレーニング(新製品、主要アプリケーション向け推奨製品
■組織構成:
部門長40代男性、グループリーダー40代男性、メンバー20代女性が在籍しております。※部門全体8名/機能材料Gを含め3グループ
■株式会社ロキグループ:
ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「濾過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・半導体(CMP/フォトレジスト)、FPD装置関連のいずれかに関連する分野で営業又は技術系部門で経験のある方(目安5年以上)
■歓迎条件:
・フィルター関連業界経験者
・プロジェクトリーダー経験者
・マーケティング経験者
本社
住所:東京都品川区南大井6-20-12
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<オンライン面接>
可
8:45~17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間/月
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。