半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

日本電気硝子株式会社

【滋賀/東近江市】電子部品用ガラスの製造職◆日勤のみ/年休124日/東証上場世界3強ガラスメーカー

  • ウェハ材料材料開発エンジニア生産技術エンジニア
  • 滋賀県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月27日

求人AIによる要約

世界的な特殊ガラスメーカーで、電子部品用ガラスの製造職を募集しています。日勤のみで年間休日124日と、ワークライフバランスを重視した環境が魅力です。主な業務は、半導体製造に使用される板ガラスの工程管理や装置のオペレーション、メンテナンス、生産性改善です。現場主義を貫く社風の中で、少数精鋭のチームで重要なポジションを任されるチャンスがあります。引越費用の負担や社宅制度も整っており、安心して新しいスタートを切ることができます。

【おすすめポイント】
・日勤のみで年間休日124日、ワークライフバランスが充実
・現場主義の社風で、重要なポジションを任されるチャンス
・引越費用負担や社宅制度があり、安心して転職可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

ウェハ材料

材料開発エンジニア

生産技術エンジニア

【滋賀/東近江市】電子部品用ガラスの製造職◆日勤のみ/年休124日/東証上場世界3強ガラスメーカー

~特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/年間休日124日/入社に伴う転居時、引越費用を会社負担(負担基準あり)~
■ポジション概要:
世界一の特殊ガラスメーカーを目指す当社にて、光・情報通信分野、精密機器などに用いられる電子部品用ガラス製品を担当いただきます。
■具体的な業務内容:
半導体の製造工程に用いられる板ガラス製品の製造を担当して頂きます。具体的な内容としては、工程管理、装置のオペレーションやメンテナンス、生産性改善の業務等を想定しております。
【従事すべき業務の変更の範囲:】会社の定める全ての業務
■当社の魅力:
・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。
・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。
・特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。
■社風:
・当社は徹底した現場主義を行っており、風通しが良い社風です。
・その裏には「世界最高水準のモノ作りをするには現場主義であるべき」との思いがあります。
・社員育成に関しても少数精鋭主義で社員には積極的に重要なポジションを任せ、自ら行動でき、自己革新力、プロ意識を持つことができる人材を育成しています。
■制度:
(1)引越費用の負担
入社に伴い転居が必要な場合は、一定の基準に従い引越費用を負担させていただきます。
(2)社宅
独身者および単身赴任者の方には、勤務地周辺にて、寮又はワンルームの借上社宅・寮を一定の本人負担の元、ご準備します。
家族帯同者については、社有社宅または借上社宅を一定の本人負担の元、ご準備します。(いずれになるかは会社規定による)

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業での勤務経験

■歓迎条件:
・製造現場で責任者経験がある方(班長、ラインリーダー等)

<勤務地詳細>
能登川事業場
住所:滋賀県東近江市今町906
勤務地最寄駅:JR線/能登川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
将来的に転勤の可能性があります。(海外子会社含む)

<オンライン面接>

<勤務時間>
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

COMPANY

会社名:日本電気硝子株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH