光半導体の製造(賞与平均7.4カ月分・社宅完備)
- 光電子デバイス生産技術エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
- 徳島県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月27日
求人AIによる要約
半導体業界のリーダー、日亜化学での製造職を募集!1956年創業の安定企業で、年間休日125日、賞与平均7.4カ月分、社宅完備と充実した福利厚生が魅力です。主な業務はLEDなどの電子部品の製造で、機械オペレーションが中心。クリーンルームでの精密作業を通じて、世界初の青色・白色LEDの開発に貢献できます。入社後は先輩の指導のもと、4カ月~半年でスキルを習得し、将来的には班長としてのキャリアも目指せます。
【おすすめポイント】
・安定した企業基盤と高い賞与
・クリーンルームでの精密な製造業務
・キャリアアップの機会が豊富
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
光電子デバイス
生産技術エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
【世界シェアトップクラス】LEDなどの電子部品の製造(機械オペレーション)
具体的な仕事内容
【日亜化学のここがすごい!】
★1956年創業の安定性
★年間休日125日(2交代勤務の場合140日)
★賞与平均7.4カ月分
★社宅・食堂完備
★有給取得率9割以上
製造の仕事について
==========
★長い製造工程を細かく区切り、班ごとに工程を担当します
★各工程は自動化が進んでおり、機械操作がメインとなります
【主な仕事内容】
■電子部品(LED)の製造
・組立装置オペレーター
・製品の検査
・梱包、出荷作業
>>精密なものを扱うため、クリーンルームでの業務になります
当社のものつくりの特徴
============
★生産設備も自社でつくる
現場で感じた改善点を社内の設備開発部署に共有できるため、扱いやすい機械で効率的に働ける環境づくりを実現しています。
★標準時間=確実に作業できる時間
品質を重視したものつくりのために、“作業スピードが速い人”に合わせるのではなく、落ち着いて正確な仕事ができる標準時間を設定しています。
【日亜化学が世界初!】
★実は当社が世界で初めて青色LED、白色LEDの開発に成功しました!白色LEDは世界トップクラスのシェアを誇ります!
★携帯や車など身近なものにも携わることができ、世界の未来を変えることができるのも当社の魅力!
チーム組織構成
■製造職として全社で約4,500名が活躍中です。
■高卒新卒入社の10代からベテランまで幅広い年齢層で、お互いに協力しながら業務にあたっています。
<入社後について>
▼配属された班の先輩に教わりながら、4カ月~半年ほどかけて、担当工程をひととおり理解していただきます
▼設備の消耗品交換、調整なども少しずつ身につけていきましょう
▼ゆくゆくは他の工程に挑戦したり、班長としてメンバーをまとめるポジションも目指してください!
【応募条件】
■高卒以上
■製造ラインでの業務経験3年以上
(業界・商材不問)
\このような方からの応募をお待ちしています/
◎製造として将来性の高い製品に携わりたい方
◎世界的な企業の一員になりたい方
◎新しい仕事に前向きに挑戦できる方
◎落ち着いて働ける職場に身を置きたい方
◎徳島県内で長く働きたい方
〇県外への転勤はありません
〇工場により取り扱う製品が異なります
〇適性や居住地などを考慮のうえ、配属を決定します
〇マイカー通勤OK
■辰巳工場(徳島県阿南市)
LED、蛍光体、正極材料、医薬品原料、蒸着材料等
受動喫煙対策:敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり)
勤務地一覧(1件)を見る
辰巳工場(TS工場)/徳島県阿南市辰巳町1番地1[最寄り駅]阿波中島駅
※学歴、経験、年齢等により個別に決定します
◆3交替勤務(5勤2休)のシフト例
(1)08:00~17:00
(2)16:45~01:00
(3)00:45~08:15
◆2交替勤務(4勤2休)のシフト例
(1)08:00~20:15
(2)20:00~08:15
※時差出勤の可能性あり
※1ヵ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間 40時間)
【補足】
業務の繁閑に応じて、3交替/2交替を調整します。
2交替勤務の場合は、実働8時間を超えた分が時間外労働となり、時間外勤務手当を支給します。
125日
休日・休暇
■5勤2休(3交替勤務)または 4勤2休(2交替勤務)
■慶弔休暇
■有給休暇
└ ★平均取得率90.7%
■産前・産後休暇
└ 取得実績あり
■育児休暇
└ 取得実績あり
■介護休暇
■特別休暇
★年間休日について
勤務形態により異なります。
2交替勤務の場合の年間休日は【140日】です。
★有給休暇について
・入社した時点で付与されます。
・入社時点の付与日数は最大5日(※)
・初年度は最大20日(※)、翌年1月に20日付与(以降1年経過ごと)
※付与日数は入社時期に応じて変わります
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出産祝金(第1子:30万円、第2~4子:60万円、第5子:100万円)
■家族手当(第1・2子:月額1万円、第3子以降:月額2万円)
■社内クラブ活動
└スポーツ系約50クラブ、文化系約10クラブ。阿波踊り(日亜連)のクラブもあります!活動費の補助金制度もあり。
■社有スポーツ施設
└テニスコート、フットサルコート、野球場
■制服支給
■社員食堂(1日1食350円の補助あり)
■資格取得支援
■短時間勤務制度
============
U・Iターンも安心の
社宅完備
============
★単身者用社宅(1R~1LDK)
自己負担額:17,000円~23,000円
★家族用社宅(3LDK)
自己負担額:28,000円~35,000円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。