【東京/技術営業(アフターサービス)】クボタ100%子会社/有給取得平均12日◎
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)プロジェクトマネージャー技術営業・FAE
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年01月27日
求人AIによる要約
当社は、工場やビル向けの大型空調機を製造するクボタの100%子会社です。技術営業として、アフターサービスにおける顧客対応を担当していただきます。主な顧客はサブコンや施主、メンテナンス会社などで、既存製品の点検や修理、リニューアル案件の受注が中心です。価格交渉や工程管理、作業員の手配を行い、現場作業は協力会社が実施します。セントラル方式の空調機は、六本木ヒルズなどの大規模商業ビルで高い知名度を誇ります。平均勤続年数は15.8年で、経験に応じたジョブローテーションも可能です。
【おすすめポイント】
・クボタの100%子会社で安定した経営基盤
・大規模施設向けの高知名度製品を扱う
・平均勤続年数15.8年、キャリアアップの機会あり
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
工場やビルなどの大規模施設向け大型空調機を製造する当社にて、アフターサービスにおける顧客対応をお任せ。【顧客】サブコン、施主、メンテナンス会社、商社など◆アフターサービス:既に導入済製品の現場を調査し、定期点検や修理、リニューアル案件などを受注。価格交渉,工程管理,作業員手配がメインとなり、現場作業は基本協力会社実施します。【製品】セントラル方式と呼ばれる分野の空調機開発。六本木ヒルズ等の大規模商業ビル~大手メーカーで使用され業高い知名度を誇ります。
[配属先情報]
■技術営業18名■平均勤続年数15.8年。経験や志向に応じてジョブローテーションも有
【働き方】関東地方をメインで担当。直行直帰可。首都圏近郊が中心で、出張の頻度は週2~3回。休日出勤は2カ月に1回程度。代休取得や手当有◎【事業】23年の売上は過去最高。プライム上場のクボタGの安定基盤を持ち、広い面積の空調効果と顧客の現場物件に合わせて細かなオーダーメイドに対応。また地球温暖化で高まっている熱中症リスク低減目的で体育館等で用いられる暑熱対策製品も拡大傾向に有り。
[転勤]当面無
[賃金形態]月給制
[月給]230000円~
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
[有給休暇]入社半年経過後14日~最高20日 ※有給は入社初日から付与
[寮社宅]有
[その他制度]昇給年1回/賞与年2回/財形貯蓄/クボタグループ団体保険/社員食堂有り(食費補助有り)/制服貸与
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。