【滋賀/制御設計(電気)】カーボンニュートラルを支える評価装置/WEB面接可
- 検査・計測装置製品評価エンジニア計測・解析エンジニア
- 滋賀県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年01月27日
求人AIによる要約
カーボンニュートラル実現に向けた技術革新を支える評価装置の電気計装設計を担当していただきます。重工業、自動車、科学分野のクライアントと連携し、システム開発の要求定義から基本設計、詳細設計までを行います。具体的には、システム設計図(UML)の作成や製作仕様書の取りまとめを行い、最先端の計測技術を駆使して顧客価値を創出します。WEB面接も可能で、柔軟な働き方が実現できます。
【おすすめポイント】
・カーボンニュートラルに貢献する意義あるプロジェクト
・多様な業界との連携でスキルアップのチャンス
・WEB面接対応で、応募しやすい環境を提供
この求人に応募する
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
検査・計測装置
製品評価エンジニア
計測・解析エンジニア
カーボンニュートラル実現に向けた技術革新を支える、水電解および燃料電池評価装置の電気計装設計をお任せします。重工関連、自動車関連、科学関連が客先となります。システム開発における要求定義から基本設計、詳細設計までを担い、具体的にはシステム設計図(UML)の作成から製作仕様書の取りまとめを担当していただきます。【当社技術について】2018年10月~HORIBAグループの一員となったHORIBAFuerlCon社の計測技術とHORIBAが長年培ってきた計測技術を融合させることで顧客価値に繋げております。
▼以下いずれかのご経験をお持ちの方
・制御設計、ラダー(PLC)プログラム作成
【働くスタイル】プロジェクトごとに機械設計、電気設計、ソフトウェア設計のメンバーで構成されたバーチャルチームを編成し、チーム一丸となってプロジェクトを推進します。案件によっては複数のプロジェクトを同時に進行することもあり、プロジェクトまとめ役と密に打合せを行いながら、P&ID図(配管計装図)や要求仕様書を基に、必要な機器・動作シーケンス、インターロック、通信取合などの検討を進めます。
・制御設計、ラダー(PLC)プログラム作成
【働くスタイル】プロジェクトごとに機械設計、電気設計、ソフトウェア設計のメンバーで構成されたバーチャルチームを編成し、チーム一丸となってプロジェクトを推進します。案件によっては複数のプロジェクトを同時に進行することもあり、プロジェクトまとめ役と密に打合せを行いながら、P&ID図(配管計装図)や要求仕様書を基に、必要な機器・動作シーケンス、インターロック、通信取合などの検討を進めます。
びわこ工場(滋賀県大津市)
[転勤]当面無
[勤務地備考]殆どございません。
[転勤]当面無
[勤務地備考]殆どございません。
[想定年収]400万円~800万円
[賃金形態]月給制
[月給]250000円~418400円
[賃金形態]月給制
[月給]250000円~418400円
09:00~17:45 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]45分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
完全週休2日制
[年間休日]122日 内訳:土日祝 年末年始6日 その他(GW※一部祝日と平日の入替あり)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高21日 入社時は弊社規定により数日程度支給
[年間休日]122日 内訳:土日祝 年末年始6日 その他(GW※一部祝日と平日の入替あり)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高21日 入社時は弊社規定により数日程度支給
[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]慶弔見舞金制度、入院給付金支援制度、団体定期生命保険加入、賞与(年2回)
[寮社宅]無
[その他制度]慶弔見舞金制度、入院給付金支援制度、団体定期生命保険加入、賞与(年2回)
COMPANY
会社名:株式会社堀場製作所
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。