半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

日油株式会社

【川崎】機能材料の研究開発/世界シェアNo.1製品保有/東証プライム上場

  • 化学材料材料開発エンジニア製品評価エンジニア
  • 神奈川県
  • 年収500万~700万円
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年01月27日

求人AIによる要約

当社の機能材料事業部では、ライフ・ヘルスケア、環境・エネルギー、電子・情報、樹脂・自動車分野において、世界シェアNo.1の製品を展開しています。あなたには、有機合成反応や配合技術を駆使した新製品の開発や工業的製造方法の検討、性能評価・分析業務、顧客への技術プレゼンテーションをお任せします。2025年には売上高2,550億円を目指し、成長を続ける当社で、あなたの専門性を活かしながら未来を切り拓くチャンスがあります。

【おすすめポイント】
・世界シェアNo.1の製品を持つ安定企業
・多様な分野での研究開発に携われる
・成長戦略に基づくキャリアアップの機会

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

化学材料

材料開発エンジニア

製品評価エンジニア

機能材料事業部ではライフ・ヘルスケア分野、環境・エネルギー分野、電子・情報関連分野に加えて樹脂・自動車分野に製品を展開しています。そんな当社の機能材料に関する研究開発をお任せします。【メイン業務】■有機合成反応や配合技術を用いた新製品の開発と工業的製造方法の検討■開発した製品の性能評価/分析業務■顧客への開発品の技術/プレゼンテーション など【事業の将来】現在「ライフ・ヘルスケア」「電子・情報」「環境・エネルギー」の3分野へ経営資源を投入し成長を図り、安定経営を続けながら2025年に売上高2,550億円を計画する事業領域拡大ステージにあります。

[配属先情報]
機能材料事業部 研究開発部 千鳥研究所

【必須】■ヘルスケア、電子材料、樹脂材料のいずれかの研究開発経験【歓迎】有機化学合成、ポリマー合成、電子材料(半導体/電池/セラミック(砥粒含む)/金属/カーボンなどのスラリー開発/分析/性能評価のご経験
【当社について】『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、機能材料、化薬、機能食品、ライフサイエンス、防錆の5事業を展開する機能性化学メーカーです。現在「ライフ・ヘルスケア」「電子・情報」「環境・エネルギー」の3分野へ経営資源を投入し安定経営を続けながら2025年に売上高2,550億円を計画する事業領域拡大ステージです。また育休取得率男性:97.4%、女性:100%など長く働きやすい環境が整っています。

川崎事業所(神奈川県川崎市川崎区)
[転勤]当面無

[想定年収]500万円~700万円

[賃金形態]月給制

[月給]250000円~

[所定労働時間]7時間25分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 13:00~15:00

完全週休2日制


[年間休日]118日 内訳:土日

[有給休暇]入社半年経過後10日~

[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有

[その他制度]住宅手当、寮社宅:社宅、独身寮・借上げ社宅制度(規定による)

COMPANY

会社名:日油株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH