【営業(名古屋)】年間休日129日/住友電工グループ京都の老舗インフラメーカー
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE設備エンジニア
- 愛知県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年01月27日
求人AIによる要約
当社は、電力インフラを支える受配電設備の営業業務を担当していただきます。顧客は商業施設や工場など多岐にわたり、受注生産のため、顧客ニーズを的確に引き出し、信頼関係を築くことが求められます。製品は受変電設備や再生可能エネルギー関連で、時にはソリューション提案も行います。中部支社での勤務ですが、将来的には海外赴任の可能性もあります。年間休日129日で、ワークライフバランスも重視しています。
【おすすめポイント】
・年間休日129日でプライベートも充実
・顧客ニーズに応じたソリューション提案が可能
・将来的な海外赴任のチャンスあり
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
技術営業・FAE
設備エンジニア
当社の主力製品である受配電設備の営業業務をお任せします。電力インフラを支える当社の受配電設備は電力会社はもちろん、工場/大型のビル/商業施設/鉄道等の私たちの暮らしを支える場所に納入されています【詳細】■基本的には受注生産となります。顧客ニーズを引き出すべく信頼関係を構築することが重要となります。時には、製品を組合せて、顧客の要望に沿った電気設備を提案するなど、ソリューション提案も求められます。 ■製品:主に、受変電設備や再生可能エネルギーにまつわる製品に携わっていただきます ■顧客:商業施設・ビル・工場等の民間顧客中心。(変更の範囲)会社の定める業務に従事していただきます。
[配属先情報]
中部支社 ※将来的には教育の一貫で海外赴任も含めた転勤が発生する可能性があります。(変更の範囲)会社の定める場所
★専門的な知識を要するので、入社後はOJTや研修等にて学んで頂きます。(日新アカデミー等、万全な教育体制あり)
【当社について】創業以来、工場やオフィスビル、水処理、道路、鉄道等の生活に必要なインフラを100年超支えてきてました。昨今のカーボンニュートラル、SDGsの潮流の中で、当社は従来のインフラ市場に留まらず、太陽光、風力等の再生可能エネルギー分野等様々な分野において、地球にやさしいシステムの提供しております。営業担当が様々なソリューションをお客様に展開することで、2年連続最高売上を更新しております。
[転勤]当面無
[賃金形態]月給制
[月給]220000円~
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
[年間休日]129日 内訳:土日祝 その他(長期連休、各7~9日間(GW/夏期/年末年始))
[有給休暇]入社月に応じて1~17日支給
[寮社宅]有 社宅制度あり
[その他制度]財形貯蓄制度、社員持株制度、体育館・診療所利用可、 家賃補助制度 他
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。