反響営業(未経験歓迎)◆日本のモノづくりを支える/世界的企業など大手企業と取引/年休126日

- デバイス開発エンジニア技術営業・FAE生産技術エンジニア
- 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:EN転職
- 掲載日:2025年01月23日
求人AIによる要約
反響営業(未経験歓迎)として、日本のモノづくりを支える精密部品の提案を行います。お客様は半導体製造装置や次世代電池、自動車メーカーなど多岐にわたり、あなたの提案がモノづくりに直結します。月に1~2回の定期訪問や問い合わせ対応を通じて、信頼関係を築くことが重要です。新規開拓はなく、既存のお客様との関係を深めることに専念できます。年休126日で、ワークライフバランスも充実。あなたの成長を支える環境が整っています。
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎、充実した研修制度あり
・信頼関係を重視した営業スタイル
・年休126日でプライベートも充実
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
反響営業(未経験歓迎)◆日本のモノづくりを支える/世界的企業など大手企業と取引/年休126日
自動車やパソコン、スマホなどの製造に必要な「精密部品」を提案します。お客様は半導体製造装置メーカーや次世代電池メーカー、自動車メーカー、電子部品メーカーなど。精密部品の提案を通じてモノづくりに貢献することがミッションです!
<商材>
扱うのは「半導体」や「次世代電池」の生産設備に組み込まれる精密部品。「半導体デバイス製造装置」「液晶ディスプレイ製造装置」「有機ELディスプレイ製造装置」「リチウムイオン電池/燃料電池製造装置」など様々な機械に当社の部品が使われています。
※1個あたりの金額は数千円~何百万円と幅広いです。
<担当エリア>
一都三県のお客様と遠方のお客様を担当予定。出張は2ヶ月に1回程度です。
<仕事内容>
■定期訪問
月に1~2回のペースでお客様を訪問し、課題に沿った技術や製品を提案。Webでの商談や打ち合わせが多いです。
■問い合わせ対応
既存のお客様をはじめ、HPや広告、メールを見た新規のお客様からの問い合わせに対応します。
■展示会の開催・お客様対応
大規模な展示会が年2~3回、小規模な展示会が年5~6回ほど開催。この開催の手伝いや当日のお客様対応を行ないます。
※1人当たりの担当社数は5~10社程度です。
※移動は主に社用車、もしくは電車+現地でのカーシェアを利用します。
<ポイント>
◎信頼を築くことが大切!
扱う商材が高価で、受注までに3~5年かかることも。企業の課題にしっかり入り込んで提案を行なう必要があります。大切なのは数字を追う事ではなく、信頼関係を築く事。チームで追う長期的な目標はありますが無理なノルマはありません。
◎新規開拓は一切なし!
既存のお客様の対応がメイン。既存のお客様から新たなお客様を紹介してもらうことが多く、新規開拓の必要はないです。
※転勤はありません。
※U・Iターンの方も歓迎します!
\直行・直帰も可能です/
営業車やノートパソコン、携帯電話を貸し出しています。出退勤の入力や、ガソリン代などの交通費精算、出張代精算などは、出社をせずともすべてクラウドシステムを通じて入力可能なため、自由な働き方が可能です。
\出張費用は会社が負担/
2ヶ月に1回程度の出張もお任せ。期間は2泊3日ほど。宿泊費や交通費は全額会社が負担し、手当もつきます。
―― オフィス周辺をご紹介! ――
東京支店のオフィスは、映画やドラマのロケ地でもお馴染み汐留・イタリア街にあります。目の前には異国情緒あふれる大きな広場もあり、まるで映画やドラマの世界のよう。周辺にはコンビニがある上に、味が自慢のイタリアンレストランも多く立ち並びます。アクセスも良いため、仕事終わりにちょっとした買い物も楽しめますよ!
年収例
400万円/30歳・経験5年500万円/38歳・経験7年600万円/43歳・経験10年
◆コアタイム/10:00~15:00
◆フレキシブルタイム/7:00~10:00および15:00~22:00
◎残業は月平均10時間以内です。
\15時退社も可能/
フレックスタイム制でコアタイムは10時~15時。実際に全社員が好きなタイミングで出勤・退勤しています。
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(6日間)
■夏季休暇(4日間)
■GW休暇(暦通り)
■有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
◎5日以上の連続休暇取得が可能です!
■賞与年2回(7月・12月)◎昨年度支給実績2回/4ヶ月分
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■出張手当
■役職手当
■退職金制度(勤続3年以上)
■職能手当
■財形貯蓄制度
■オフィス内禁煙
■社員旅行
■保養所(会員制リゾートホテル/リゾートトラスト エクシブ東海・北陸・近畿・中国・四国)
■ベネフィット・ステーション(毎年5000円分の利用促進ポイント付与)
■従業員団体保険(対象者の保険料は会社負担)
└明治安田生命保険:勤続3ヶ月以上、かんぽ生命保険:勤続3年以上
■フリードリンク
\自分らしさを大切に働く/
内勤の際は私服勤務OK。リラックスして仕事ができる環境です。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。