プラスチック部品メーカーの【技術系総合職】経験者募集!

- 品質管理エンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- その他
- その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年01月23日
求人AIによる要約
プラスチック部品メーカーでは、技術系総合職の経験者を募集しています。設計、生産技術、設備保全、品質管理のいずれかの業務を担当し、知識や技術の習得を目指せる環境です。主に自動車関連部品や半導体関連容器を扱い、特にブレーカーの製造では三菱電機のパートナーとしての実績があります。国内外の製造工場への出張や出向の可能性もあり、グローバルな視点でのキャリア形成が期待できます。
【おすすめポイント】
・多様な業務に挑戦できる環境
・三菱電機との強力なパートナーシップ
・海外工場への出張で国際的な経験が得られる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
仕事内容
適性や経験を考慮し、設計・生産技術・設備保全・品質管理のいずれかの業務をお任せします。業務の中で知識や技術の習得・レベルアップを目指せます。
具体的には
ブレーカーや自動車関連部品の開発・製造・販売を行う当社で、以下いずれかの業務をお任せします。設計生産技術設備保全品質管理★国内のほか、中国(大連)・ベトナム・タイに製造工場があります。そのため、案件や担当職務によっては、海外工場近辺への出張、出向が発生する可能性があります。
《自社製品について》主にブレーカーやカーナビ・カーエアコンなどの自動車関連部品、半導体関連容器、医療用品などに使用されている、熱硬化性プラスチック製品と熱可塑性プラスチック製品を取り扱っています。中でもブレーカーの製造については、三菱電機様の主力パートナー企業として長年の実績を誇ります。
下記いずれかのご経験をお持ちの方
製品開発
設計
生産技術
設備設計
機械保全
品質管理
※ご経験・スキルに応じて配属先、ポジションを決定します。
《歓迎》
開発・機械設計・ライン設計・化学系のご経験をお持ちの方
《大手メーカーとの安定した取引実績》
材料検討から組立までの一貫生産システムを確立したことで、納期やコスト・品質管理・品質向上の面で優れていることが当社の強みです。このメリットが評価され、パートナー企業の三菱電機様から長年のお引き合いをいただいております。
※残業月平均20時間程度
芳井工場/井原線「井原駅」より、車で約15分
残業手当
家族手当(配偶者3,000円/月、子ども一人につき2,000円/月)
住宅手当(会社規定に応じ、最大10年間2万円/月)
皆勤手当(2,000円)
資格手当
休日出勤手当
週休2日制(土日)
※会社カレンダーで年2~3回の土曜就業あり
有給休暇(10日~ ※下限は入社半年経過後の付与日数)
GW
夏季休暇
年末年始休暇
ふれあい休日(本人、または家族の誕生日3日間を含む)
育児休業(取得実績あり)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。