半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

日本ロジックス株式会社

論理回路の設計を行う【デジタル回路設計】☆月給25万円以上

日本ロジックス株式会社
  • ASIC/SoC設計FPGA設計デジタルIC設計
  • その他
  • その他
  • 提供元:マイナビ転職
  • 掲載日:2025年01月23日

求人AIによる要約

論理回路の設計を担当するデジタル回路設計の求人です。営業部門が折衝したLSI仕様書を基に、論理回路の設計を行います。具体的には、設計仕様書を確認

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

ASIC/SoC設計

FPGA設計

デジタルIC設計

仕事内容


▼営業部門が企業と折衝してきたLSI仕様書をもとに、論理回路の設計をお任せします。
具体的には

▼論理回路の設計仕様書の確認し、実装できそうなシステムを検討したうえで論理設計を設計します。☆能力・ご経験によってはお客さま先での企画提案にも関わっていただきます。ひとつの案件の開発スパンは3か月程度、お客さまからの引きあいが強く、継続的に企業へ常駐して新しい案件にも携われます。




当社の特長
当社は初代社長が大手メーカーから独立して設立しました。以来、人のつながりを活かし、ノウハウを蓄積しています。そのため、設計に最先端の技術を取り入れることができ、あなたも業務を通じて新しい半導体設計技術を学ぶことができます!大手電機メーカーなどのお客さまが多く、業績・業務量も安定しています。

【必須】
◆学歴:専門・短大卒以上
◆デジタル回路設計の経験

【歓迎】
☆Verilog-HDLまたはVHDLの使用経験
☆DFT設計、論理合成、FPGA設計、ASIC設計、RTL設計の経験

<何歳でもスキルを深められる環境を整備中!>
配属予定の開発本部は32名。20代7名、30代:5名、40代14名、50代6名が活躍しています。
エンジニアが長く働ける環境づくりに努めており、定年後の再雇用制度はもちろん、「定年延長」の新設も検討しています。
実績に応じて評価しますので、定年後も年収の維持が可能で可能です!

【フレックスタイム制】

標準労働時間1日8時間
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:45分

JR線「長岡京駅」より徒歩12分
阪急線「長岡天神駅」より徒歩12分

1名

交通費支給(会社規定あり)
残業手当

【年間休日125日】


完全週休2日制(土日祝)
有給休暇(10~20日)
夏季休暇(7日)
年末年始(8日)

COMPANY

会社名:日本ロジックス株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH