未経験歓迎!【製品開発】残業月10H程度/年休121日
- テスト開発エンジニア検査・計測装置組み込みソフトウェアエンジニア
- 滋賀県
- 年収300万円未満
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年01月23日
求人AIによる要約
未経験歓迎!【製品開発】残業月10H程度/年休121日
自社製品「太陽電池の故障検出装置」や「パワー半導体検査装置」の企画・設計開発を担当します。具体的には、エラーチェックや新製品の提案が可能で、自身のアイデアを活かせる環境です。将来的にはソフトウェア開発にも携わるチャンスがあります。残業は月10時間程度で、年間休日121日と充実した休暇制度を整えています。高い定着率を誇り、育休取得実績もあるなど、働きやすい職場環境が魅力です。
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎、アイデアを活かせる職場
・残業月10時間程度、年間休日121日
・高い定着率と育休取得実績あり
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
検査・計測装置
組み込みソフトウェアエンジニア
仕事内容
自社製品である「太陽電池の故障検出装置」や「パワー半導体検査装置(開発段階)」の製品企画・設計開発をお任せします。
具体的には
自社開発している製品のエラーチェック 新製品・検査装置開発の提案(自身のアイデアを提案できます)【将来的に】ソフトウェア開発・実装(要件定義・設計・開発・テスト)展示会の出展など■就業環境:残業月10時間程度安定した経営基盤と温かな社風で、高い定着率を誇ります(離職率は2~3%程度)年間休日121日有給消化率も8割超え、男性社員も育休取得実績有りと、働きやすい環境を整えています
理系学科ご卒業の方で下記いずれかに該当する方
■半導体の研究や業務に携わったことのある方
■画像処理・情報工学・数理統計学・AI分野の基本的な知識をお持ちの方(大学で講義を受けた等も可)
■働きやすい環境が整っています
当社の平均残業時間は15時間程度で、年間休日は121日です。また、社員の子育てをサポートする「くるみん」の企業認定を受けており、滋賀県のワークライフバランス推進企業にも登録されるなど、仕事とプライベートを両立できる環境が整っています。
※経験・スキルに基づき決定いたします。
※試用期間:6ヵ月(待遇変更なし)
※平均残業時間は15時間程度/月です。
※年間休日:休日121日+計画有給付与4日
年末年始休暇(12/30~1/3)
年次有休休暇(翌年度1月に20日、入社年度は規程に基づき付与)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
看護休暇
介護休暇
退職金制度
再雇用制度
慶弔見舞金制度
財形貯蓄制度
健康診断
作業服貸与
転居費用支給:引越費用補助、支度金等を入社時に転居が必要な場合のみ規程に基づき支給
通信教育制度:費用の75%を会社が負担
自己啓発支援制度:上限20万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。