【回路設計】年休121日・フレックスタイム制で、働きやすさ◎
- ASIC/SoC設計FPGA設計デジタルIC設計
- 東京都
- 年収300万~500万円
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年01月23日
求人AIによる要約
【回路設計】年休121日・フレックスタイム制で、働きやすさ◎
大手メーカー向けの携帯端末やパソコン、通信機器などの回路設計を担当します。受託開発が中心で、社内での開発環境が整っており、創業以来の高い技術力が大手からの信頼を得ています。年間休日121日、完全週休2日制、月平均残業10時間と、フレックスタイム制を導入しており、仕事とプライベートの両立が可能です。長期的なキャリア形成を支援する、安心して働ける職場環境が魅力です。
【おすすめポイント】
・年間休日121日、完全週休2日制でプライベートも充実
・月平均残業10時間で、ワークライフバランスを実現
・大手メーカーからの信頼を受けた安定した業績の企業での勤務
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
FPGA設計
デジタルIC設計
仕事内容
大手メーカー向け携帯端末、パソコン、通信機器など、さまざまな製品開発における回路の仕様検討、設計、評価をお任せします!
具体的には
大手メーカーからの受託開発が中心で、開発環境は社内で行って頂きます。創業当時から、当社の技術力は大手メーカーからの高い評価を受けており、その信頼を元に安定した業績を残しています。
長く安心して働ける職場環境
★年間休日121日★完全週休2日制(土日祝)★残業時間月平均10h★フレックスタイム制仕事とプライベートの両立を図ることができます。ワークライフバランスの充実も実現でき、長期キャリアを見据えて活躍できる環境が整っています。
◆回路設計経験者(デジタル/アナログ不問)
【教育体制】
今までの経験を活かしていただき、OJTで現場研修。
規模は小さいながら大手メーカーと同等の技術力で信頼を築いていること
が当社の強みです。メーカーの特性によらず幅広い経験を積むことが出来
る環境です。
【本社】
住所:東京都稲城市押立1720-1
アクセス:「矢野口駅」より徒歩10分
※経験・年齢を考慮の上、決定します。
試用期間:2ヵ月(待遇に変更なし)
標準労働時間/1日8時間(休憩1時間)
コアタイム/10:00~15:00
標準労働時間帯/8:30~17:30
残業時間月平均10時間
◆完全週休2日制(土日祝)
◆有給休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆結婚休暇
◆慶弔休暇
◆リフレッシュ休暇
◆再雇用制度
◆親睦旅行
◆保養所
◆資格取得報酬
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。