露光装置の【機械設計】賞与5か月~◆土日祝休◆年休125日~

- 露光装置
- 新潟県
- その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年01月23日
求人AIによる要約
新製品の露光装置の機械設計を担当し、構想設計から詳細設計までをお任せします。お客様の要件を整理し、性能条件を満たす装置の設計を行います。電気設計者やソフト設計者と連携し、デザインレビューや実機検証を通じて、製品の品質向上に貢献します。エレクトロニクス機器の進化を支える当社で、最先端の技術に触れながら成長できるチャンスです。土日祝休み、年休125日、賞与5か月と働きやすい環境も魅力です。
【おすすめポイント】
・新製品の露光装置の設計に携わるチャンス
・土日祝休み、年休125日でプライベートも充実
・賞与5か月支給で高い報酬が期待できる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
露光装置
仕事内容
新製品の技術を含めた、露光装置の構想設計~詳細設計をお任せいたします!
具体的には
■自動化露光装置のメカ構想設計└ お客様からの要件を整理し、機能・などの性能 条件を満たす装置の構想~詳細設計の骨組みを作成■設計した製品の仕様確認└ 電気設計者・ソフト設計者と連動し、 デザインレビューを行い実機を用いた検証 結果のフィードバック・デバッグなど
◇◆当社について◆◇
当社の事業分野は、エレクトロニクス機器の進化を支える「製造装置」の開発・製造・販売です。1991年以降は、プリント基板の製造工程で使用される「露光装置」に注力し、現在では全自動コンタクト露光装置から最先端のデジタル露光装置までそのラインナップを広げながら業界をリードして参りました!
年間休日は125日以上で土日祝休と
働きやすい環境です!
実際に社員の平均勤続年数は11.6年、
平均年齢は40歳と長く腰を据えて
働いている社員が多数在籍しています
【長岡事業所】
新潟県長岡市三島新保397番地
■賞与:年2回
└ 前年度実績:5.5か月分
※フレックス制度あり
■退職金制度
■再雇用制度
■独身寮あり
└ 入社後33歳まで、もしくは10年以内の方は
月1万円で入居が可能
ほか
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。