賞与平均155万円超★医療機器の【フィールドエンジニア】土日休

- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)品質保証エンジニア設備エンジニア
- その他
- その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年01月23日
求人AIによる要約
医療機器のフィールドエンジニアとして、CT・MRIや人工呼吸器などの据付・保守・メンテナンスを担当します。大手メーカーが中心の配属先で、残業は月平均17時間以下、年間休日124日と働きやすい環境が整っています。入社後はビジネスマナーや技術研修を受け、個々の成長をサポート。賞与は年2回、平均155万円超で、福利厚生も充実。安定したキャリアを築きながら、医療現場を支えるやりがいのある仕事です。
【おすすめポイント】
・完全週休2日制、年間休日124日でプライベートも充実
・残業月17時間以下、残業代は1分単位で全額支給
・賞与年2回、平均155万円超で安定した収入を確保
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
品質保証エンジニア
設備エンジニア
仕事内容
【配属先は大手メーカーが中心!】医療機器の組付け、据付、保守、メンテナンスなどをお任せします★残業月平均17時間以下/5日以上の連休取得も可能
具体的には
【雇入れ直後】<案件例>◎CT・MRIの据付、保守、メンテナンス◎人工呼吸器等の保守、メンテナンス◎血液・免疫検査装置等の医療機器の据付、保守、メンテナンス◎超音波診断装置の据付、保守、メンテナンス◎生体情報モニタの据付、保守、メンテナンス◎医療映像システムの設置・調整、導入後の顧客サポート◎歯科医療機器の保守、メンテナンス【変更の範囲】当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載<入社後の流れ>入社後は、ビジネスマナーなどの人間力を高める「導入研修」、1人ひとりに合った「技術研修」をご用意。ひとり一人の課題に沿って、具体的なゴールと研修内容を決めます。
エンジニアが働きやすい環境づくりに注力!
☆完全週休2日/年間休日124日/土日祝休み☆GW休暇・年末年始休暇など連休あり◎/5連休も取得可☆有給取得平均日数14日☆残業月17H以下/残業代は1分単位で全額支給☆時間外労働の割増率30%(労働基準法では25%以上)☆賞与年2回/賞与額平均155万4300円☆福利厚生充実・退職金制度あり
<何らかの機器や設備のメンテナンス経験>
または
<下記いずれかの経験をお持ちの方>
《歓迎する職種経験》※業種未経験歓迎
・整備士
・設備保全
・プラントメンテナンス
・製造(機械加工・組立て)
・臨床工学技士
・テクニカルサポート
・電気工事・設備施工
・インフラエンジニア/カスタマーエンジニア
・技術営業/FAE/セールスエンジニア
・エックス線作業主任者
・医療機器修理責任技術者 など
◆異業種出身の先輩も活躍中
┗独自研修で経験ある現役エンジニア講師がサポート!
<勤務地考慮>
ご希望を考慮し、ご本人のキャリアアップを第一に考え、決定します。
経験者の内、希望勤務地エリアの営業所に配属された割合91.4%!
(2024年4月~2024年9月入社で配属先が決定された方の内)
【変更の範囲】当社における各部署及び各拠点等、当社の定める場所。詳細は就業条件明示書に記載
※無期雇用派遣での勤務となります。
┗当社ではエンジニアの皆さまを正社員として雇用しています。
「無期雇用」ですので、プロジェクトの有無に関わらず毎月お給与が発生します。指揮命令系統は顧客となり、顧客先社員と同様の立場で業務にあたるため、進行管理や指導・育成、管理職として業務を行うケースも。
■賞与年2回
※フレックスタイム制有(標準労働時間8時間)
※残業月平均17時間以下
■人間ドック受診補助
■社宅制度あり(場合により寮・社宅を用意)
■休業補償
■慶弔見舞金
■退職金制度(前払い・確定拠出年金選択)
■財形貯蓄奨励金制度
■社員持株(メイテックグループホールディングス株)制度
■労働組合あり(ユニオンショップ制)
■遺族補償制度
■福利厚生サービス「ベネフィット・ワン ベネフィット・ステーション」
■メイサービスによる法人提携特典
■資格取得支援制度
■宿泊研修
■各種表彰制度
■社内技術認証制度
■技術研修664講座(2024年3月末時点)
など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。