保全エンジニア
- 後工程プロセス開発生産技術エンジニア設備エンジニア
- 神奈川県 岐阜県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:EN転職
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
半導体業界でのキャリアを築くチャンス!当社は、スマホや車に欠かせない半導体製造装置の保全エンジニアを募集しています。未経験者歓迎の充実した研修制度があり、約1ヶ月半の座学と実技を通じて、プロの講師から直接学べます。成長著しいプライム上場企業の一員として、安定した環境で働きながら、仲間と共に成長できる機会が豊富です。将来的には設計や開発などの上流工程への挑戦も可能です。
【おすすめポイント】
・未経験者でも安心の研修制度
・成長率223%の安定企業
・キャリアアップの多様な選択肢
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
後工程プロセス開発
生産技術エンジニア
設備エンジニア
\必要とされる”半導体のプロ”に!/
★スマホや車にも欠かせない半導体!
★IT化が進む今だからこそ、必要とされている装置です。
★先輩のほとんどが未経験からのスタート!
★手に職を付けて、あなたも将来の安心を手に入れませんか。
\「半導体ってなに…?」でも大丈夫!/
★自社の「研修センター」にて約1ヶ月半の座学!
★プロの講師がイチから分かりやすくレクチャー!
★たくさんの同期と、一緒に学べる安心感!
★1000万円もの実機を使って、実技の練習ができる!
\昨対比223%の成長!×プライム上場グループ/
当社は東証プライム上場「コプログループ」の一員です。
名だたる大手メーカーと取引しており、
昨対比223%の成長を記録!
必要とされる半導体支援事業を展開しているため、
事業の安定性は抜群です!
=具体的なお仕事について=
★半導体製造装置に関する下記業務をお任せします。
クリーンルームでの業務がメインとなります。
・点検・メンテナンス
・部品の交換・分解・洗浄
・故障した際の修理
・装置内の清掃 など
・メーカーへの部品・協力会社の手配
==============
◆◇仲間が支えてくれる安心感◇◆
営業や研修を行なった講師が、「最近はどう?」
と日頃から気にかけてくれる環境です。
定期的に面談を設けており、仕事での悩みや
将来のキャリアについて相談できます!
◆◇同期と一緒にスタート◇◆
研修を通して仲を深められる環境。
実際に研修が終わった後も、互いに連絡を取り合うほど
絆を深められます。
◆◇キャリアアップの選択肢も豊富◇◆
半導体エンジニアとして、設計や開発といった
更なる上流工程に挑戦することが可能。
加えて、メンバーのマネジメントを担当することも!
【未経験・第二新卒歓迎!社会人経験や学歴も不問◎】「この先も必要とされる技術を学びたい」「プライベートも大切にしたい」⇒そんな方はぜひ!
\こんな方にピッタリ!/
モノづくりに興味がある方
機械いじりやDIYが好きな方
未経験から手に職をつけたい方
体を動かすことが好きな方
夜勤に抵抗がない方
プライベートも大切にしたい方
「未経験だからちょっと心配…」
「半導体の知識に自信がない…」
という方も大丈夫。
新たに始まる教育体制を通じて、
半導体の基礎知識からじっくり学べます。
イチから成長できるからこそ、
社会人経験がない方も大歓迎です!
働く環境は、同年代の20歳~34歳の先輩社員が居て
フォロー環境が整っております。
◆◇◆◇U・Iターンも大歓迎!費用を免除!◇◆◇◆・引越しに伴う費用は、当社で全額負担。・家賃の半額も、当社で負担。・全国に拠点があるからこそ、将来的にあなたの希望する勤務地での就業も可能です!お気軽にご相談ください!◎マイカー通勤OK!===========<研修センターについて>★研修中は下記研修センターへお越しいただきます!★通えない場合は宿舎の手配あり!費用は全額会社負担です!★休日は、横浜の観光名所を巡るなんて楽しみもできちゃいます◎神奈川県横浜市港北区新横浜1-2-1 新横浜ファーストビル└新横浜駅から徒歩10分程
【 休日 】
完全週休2日制(土日)、祝日
※プロジェクト先ごとにカレンダーあり
【 休暇 】
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
産休育休(★男女とも取得実績あり)
介護休暇
看護休暇
有給休暇
特別休暇(結婚・配偶者の出産・忌引き・転勤時など)
資格取得支援
ほか
結婚祝・弔慰金・見舞金
永年勤続表彰制度
資格取得支援制度(規定あり)
定期健康診断
マイカー通勤可(勤務地による)
受動喫煙対策あり(主要事業所は原則禁煙、勤務先により異なる)
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 交通費支給あり
◇従業員持株会制度
◇コプログループオリジナル福利厚生制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。