[DS]【豊田/電子システム開発】モビリティ向け車載ECUハードウェア
- ASIC/SoC設計デバイス開発エンジニアプロジェクトマネージャー
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
モビリティ向けの車載ECUハードウェア開発に携わるエンジニアを募集します。あなたには、ソフトウェアの効率的な動作を実現するためのハードウェア設計や、ECUのハード設計計算、図面作成、製造技術との連携を担当していただきます。また、プロジェクトマネージャーやチームリーダーとして、ハードウェア開発の推進や品質保証、チームメンバーの育成にも関与していただきます。最先端の技術に触れながら、成長できる環境が整っています。
【おすすめポイント】
・最先端のモビリティ技術に関与できる
・プロジェクト推進やチーム育成の機会
・ハードウェア設計の専門性を高められる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
デバイス開発エンジニア
プロジェクトマネージャー
ECU開発において、以下の業務を担当していただきます。<エンジニアスタッフ>- ソフトウェアを効率よく動作させるためのハードウェア設計- ECU ハード設計計算/図面/製造・生産技術との連携- 上記にかかわる特許出願、設計書、報告書、企画書作成<プロジェクトマネージャー/チームリーダー>- ハードウェア開発のプロジェクト推進、技術的リーディング- チームが開発するハードウェアの品質保証- チームのハードウェアエンジニアに対するメンターシップ、人材育成
[配属先情報]
モビリティ向け車載ECUハードウェア開発エンジニア(スタッフ~マネージャー)
◆車戴電子システム開発 ◆車載ECU開発 ◆電源開発 ◆ハードウェアPF開発(マイコン、デバイス)
(2)下記に関するご経験のいずれかを有している方
◇回路設計(アナログ/デジタル/モータ制御)◇熱設計(基板)◇回路基板 AW設計 ◇ECU単体ノイズシミュレーション ◇設計/生産技術 SE検討
【やりがい】クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出す開発が仕事です。IT化による利便・安全性能向上を実現し、新たな社会を作り上げていくことに貢献できるやりがいのある仕事です。
[転勤]当面無
[勤務地備考]将来的に国内外への転勤の可能性あり。
[賃金形態]月給制
[月給]330000円~
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無
[年間休日]122日 内訳:土日 夏期9日 年末年始10日 その他(トヨタカレンダーによる)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 入社年月により付与日数が異なります
[寮社宅]有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。