【横須賀/医療機器の設計開発(情報処理設計・物理設計)】年休125日
- デバイス開発エンジニアプロジェクトマネージャー設備エンジニア
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
医療機器の設計開発に携わるチャンスです。加速器システムやX線撮影システムなどの物理設計から新製品開発まで、幅広い業務を担当します。機械設計者やソフトウェア設計者と連携し、装置の仕様検討から詳細設計、性能評価試験まで一貫して関与。国内外の協力会社との協業もあり、開発完了後には顧客施設での実機試験も行います。年休125日で、ワークライフバランスも重視される職場です。
【おすすめポイント】
・幅広い医療機器の設計開発に関与
・国内外の協力会社との協業経験
・年休125日でワークライフバランスを重視
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
プロジェクトマネージャー
設備エンジニア
1.設計/評価/試験業務:■加速器システム・X線撮影システム・放射線検出システム・線量評価システムの物理設計、設計評価、新製品開発■機械設計者及びS/W設計者への設計内容のインプット業務■装置の仕様検討から詳細設計・性能評価試験までを一貫して担当、または、チーム組んで役割分担して一つの機器に取り組み■チームによっては国内外の協力会社との協業もあり、関係会社の管理開発を行い、開発完了後には顧客の施設へ実機を持ち込み試験の実施もあります2.協力会社の進捗・工程管理:■国内外の協力会社への設計発注依頼時の要求仕様策定業務■協力会社の開発管理業務
[配属先情報]
産業機器事業部 医療・先端機器統括部 設計部 東日本設計グループ
【歓迎】■放射線治療装置(X線、粒子線)の開発・設計経験■診断機器(X線撮影装置、PET、脳磁計)の開発・設計経験■放射線照射装置(X線、電子線)の開発・設計経験■医療(特に放射線計測/放射線と物質との相互作用)分野の知識■機械設計(構造、熱、磁場)の知識■C/C++、ソフトウェア開発プロセス/ソフトウェア品質管理の知識■TOEIC650点以上、メール・マニュアル読解:中級レベル、電話・商談:中級レベル
[転勤]当面無
[賃金形態]月給制
[月給]250000円~
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無
[年間休日]126日 内訳:土日祝 その他(年末年始/ゴールデンウィーク/夏季休暇等)
[有給休暇]※中途入社者は日割りで付与
[寮社宅]有 独身寮
[その他制度]住宅手当、財形住宅貯蓄、福祉年金貯蓄、育児介護支援、カフェテリアプラン 他
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。