半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社安川電機

【北九州】インバータ製品アフターサービス担当 ※インバータ/モータ/ロボット世界的企業

  • 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産管理・物流
  • 福岡県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月20日

求人AIによる要約

インバータ製品のアフターサービス担当として、品質保証や市場品質管理に携わるポジションです。具体的には、品質コストの集計・分析、修理部品の受発注、製品納期の調整などを行い、製品の品質向上に貢献します。安川電機の2025年ビジョンに基づき、工場の自動化や新技術の応用を推進し、サステナブルな社会の実現を目指しています。長期的に働ける環境が整っており、デジタル経営や働き方改革にも取り組んでいます。

【おすすめポイント】
・品質管理を通じて製品の信頼性向上に貢献
・安川電機の先進的なビジョンに参加できる
・長期的なキャリア形成が可能な職場環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質保証エンジニア

品質管理エンジニア

生産管理・物流

【北九州】インバータ製品アフターサービス担当 ※インバータ/モータ/ロボット世界的企業

■業務内容:
空調ファンやエレベータ、各種ポンプ、クレーンなど、ありとあらゆる分野で実装されている当社インバータ製品の品質保証を行なう部門での市場品質管理に関わる、品質コストの集計と分析、修理部品や代替品の社内受発注、市場改修品などのオペレーション業務がミッションになります。
具体的には下記のような業務内容です。
・品質コストの予算立案と実績集計
・品質コストを切り口とした品質状況分析と改善提案
・インバータ製品(モータ制御機器/パワーコンディショナ)の市場品質、アフターサービスに関する予算・製品納期・製品/部品出荷管理業務
・毎月の定例会議での予算管理状況のまとめと報告
・業務部門との製品納期調整
・リペア部門との製品納期調整
・経理部門との予算管理状況摺合わせ
・製品代品、リペア製品、部品等の出荷段取り(発注・発送処理等)
※総勢15名前後の部門で、うち本業務担当は5名前後です。「市場品質保証」「コスト」の観点で業務を行って頂きます。

■安川電機の2025年ビジョン:
先進国の少子高齢化、環境問題や気候変動、5G通信やIoTなどの情報通信技術問題に対して「工場の自動化・最適化」、「新たな分野への技術の応用を目指す」、が当面目指す2025年の同社のビジョンです。人手作業のロボットへの置き換えだけではなく、ICT技術との融合で新たな自動化・最適化を提供する一方、省エネ、グリーンパワーや農業や食品、医療分野への進出を強化することで、サステナブル(SDGs)な社会の実現に貢献していきます。

■長く働ける就業環境:お客様の付加価値を高める提案を行う一方、自社の付加価値向上策にも着手しています。
2020年をYDX(YASKAWA Digital Transformation)元年と位置付け、「デジタル経営」「働き方改革」に着手しています。
もともと長く働く方が多く、毎年新卒採用を行いながらも全社平均年齢42.2歳、平均勤続年数18.7年と、長く働ける環境整備をさらに行っています。

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも
・SAPなど何らか基幹業務システムを使用した業務経験(受発注や生産管理経験など)、あるいは知識
・Excel,Word,PowerPointによるデータ集計、分析、レポート経験
・英文読解と簡単な文書作成(海外拠点との社内連絡のため)
■歓迎条件:
・インバータ、モータ、パワコンの何らか取り扱い経験がある方(営業や設計、生産、品質管理経験)
・MS-PowerBI, Access等によるデータ集計、分析、レポートのスキル
・初歩的な会計知識

<勤務地詳細>
行橋事業所
住所:福岡県行橋市西宮市2丁目13番1号
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/行橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし
前提としたものではありませんが、(総合職採用のため)将来的な可能性はあります

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:15~15:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00
<その他就業時間補足>
※平均残業時間は20~30h/月予想です(個人差/繁閑によります)

COMPANY

会社名:株式会社安川電機
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH