半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

富士電機株式会社

【東京又は茨城※勤務を選択可】プラントシステム営業(研究所・発電所向け/受注~アフターサービスまで)

  • パワーデバイスフィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE
  • 茨城県 東京都
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月20日

求人AIによる要約

プラントシステム営業として、原子力施設を持つ顧客に対し、受注からアフターサービスまで一貫した営業活動を行います。マーケットリサーチや製品提案、価格交渉など多岐にわたる業務を担当し、顧客との長期的な関係構築を目指します。パワー半導体で世界トップクラスのシェアを誇る当社は、安定した成長を続けており、働きやすい環境も整っています。年休128日、月20時間程度の残業で、出張も柔軟に対応可能です。

【おすすめポイント】
・受注からアフターサービスまでの一貫した営業活動
・年休128日、月20時間程度の残業で働きやすい環境
・パワー半導体で世界トップクラスのシェアを持つ安定企業

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

パワーデバイス

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

技術営業・FAE

【東京又は茨城※勤務を選択可】プラントシステム営業(研究所・発電所向け/受注~アフターサービスまで)

【選べる勤務地!顧客先は茨城※出張ベースでもOK/年休128日・残業月20h程/長期的な関係構築◎受注から一貫し関与!プライム上場・総合電機メーカー】

■業務内容
・原子力施設(研究所・発電所)をもつ顧客とする営業活動。
・マーケットリサーチ、製品の提案、受注、納入、アフターサービスまで製品のライフサイクル全般に渡る一連の営業活動。
・見積、価格・納期交渉、社内(工場・技術部)との調整、顧客からの問い合わせ対応
・入社後は本社にて主に茨城県のお客様を担当頂きます。

■取り扱い製品
・原子力設備(原子炉本体ではなく周辺機器)
・放射線管理システムおよび機器

■顧客
・原子力施設(研究所・発電所)をもつ顧客(基本的に最終ユーザーが顧客)

■働き方
・平均残業時間:月20時間程度
・出張頻度
(1)顧客:週2~3回
(2)当社工場での会議:月2~3回程度 

■当社の特徴・魅力:
パワーエレクトロニクス機器や自動販売機、パワー半導体に強みを持つ総合電機メーカーです。パワー半導体においては世界トップクラスのシェアを誇り、グローバルに事業を展開しています。
2023年3月期連結決算は、電気自動車(EV)の需要増でパワー半導体も伸び、売上高が初めて1兆円を超え、純利益前期比5%増の613億円と3期連続で過去最高を更新しております。引き続きパワーエレクトロニクスとパワー半導体が好調に推移する中で、24年3月期通期の業績予想は、売上高で4%増の1兆500億円、純利益で2%増の625億円を見込んでおり、安定した収益がございます。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(第一種)
・法人営業経験があること

■歓迎条件:
・原子力施設での業務経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細1>
茨城営業所(ひたちなかサービスセンター)
住所:茨城県ひたちなか市外野2-32-6
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー
勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:50分(12:00~12:50)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:35
<その他就業時間補足>
・平均残業時間:月20時間程度

COMPANY

会社名:富士電機株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH