【大崎/在宅可】品質保証統括・品質コンプライアンスのガバナンス強化 ※東証上場の総合機械メーカー
- プロジェクトマネージャー品質保証エンジニア品質管理エンジニア
- 東京都
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
経営品質本部での品質保証統括職を募集します。住友重機械工業グループの製品品質を統括し、品質コンプライアンスのガバナンス強化に貢献する役割です。国内外の出張やリモートワークが可能で、様々な業界のプロセス管理を学ぶ機会があります。入社後は先輩社員のサポートを受けながら、品質向上施策の議論や監査に従事し、5年後にはリーダーとしての役割を担うことが期待されます。
【おすすめポイント】
・多様な業界の品質管理を学べるチャンス
・リモートワークと出張の柔軟な働き方
・キャリアアップの明確な道筋がある
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
【大崎/在宅可】品質保証統括・品質コンプライアンスのガバナンス強化 ※東証上場の総合機械メーカー
経営品質本部にて、品質保証統括(品質コンプライアンス面のガバナンス強化)をお任せします。
■部門のミッション:
本社機能として、住友重機械工業およびグループ会社の製品品質の統括
(定期品質情報、事業部門の品質プロセス指導、品質コンプライアンス監査 等)
■業務内容:
以下いずれかの業務をお任せします。
◇海外含め、事業部、関係会社から寄せられる定期品質情報に基づき、事業部門のプロセス指導
◇品質コンプライアンス面でのガバナンス強化に向け、事業部・関係会社の監査・指導
■働き方:
【出張】
国内…月に2~3回(月の半分以上が出張となる時期もあります)
海外…年2回程度
【リモートワーク】
週2~3回
■当ポジションの魅力:
住友重機械工業グループの多様な事業/機種の品質管理を統括する過程で、多くの業界(半導体、機械、自動車、造船)のプロセス管理を学び合う機会が得ることができます。製品品質の改善は事業に大きなインパクトを与えるため、大きな手応えも感じることが出来ます。
■キャリアプラン:
(1)入社直後:先輩社員のサポートとして、事業部・関係会社の品質向上施策の議論、指導に従事。
先輩社員のサポートとして、事業部・関係会社の品質コンプライアンス監査の準備、当日対応、監査フォローに従事。入社前の経験に応じて、下記の「5年後以降」の役割を担っていただきます。
(2)5年後以降:担当する事業部・関係会社の品質向上施策の議論、指導をリード。
事業部・関係会社の品質コンプライアンス監査の企画、実施、フォローを統括
■歓迎条件:
必須条件と併せ、以下経験等お持ちの方は歓迎します。
◇BtoB分野での経験、FMEA、QFDの知見をお持ちの方
◇プロジェクトマネジメントの経験とスキル
◇品質管理の改善指導の経験、ご自身主導でPDCAサイクルを活用した品質改善の実践経験
◇品質パフォーマンス評価・改善の実践経験
◇海外での品質保証・管理、生産技術・管理、製造技術・管理の経験
◇ISO9001認証維持管理(できれば実務とりまとめとして)
◇品質システム文書の策定・維持管理の経験
◇建設分野、電気、制御等の知識
◇トヨタ生産方式、TQM、IATF16949、シックスシグマの知識
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
製造業界における品質保証または品質管理のご経験
本社
住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower
勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
■残業平均月20時間
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。