半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

古河電気工業株式会社

【千葉/市原】設備のメカ設計・設備導入担当※リモート・フレックス有/年休121日/2024154

  • プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 千葉県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月20日

求人AIによる要約

設備のメカ設計・導入担当として、電力ケーブル製造の最前線で活躍しませんか?リモート勤務やフレックス制度を活用しながら、設備投資計画から設計、施工、試運転まで幅広く担当。新エネルギーの需要拡大に伴い、効率的な生産ラインの構築に貢献できます。多様な年齢層が揃うチームで、馴染みやすい職場環境が魅力。安定した経営基盤を持つ企業で、長期的にキャリアを築くチャンスです。

【おすすめポイント】
・リモート・フレックス勤務で働きやすい環境
・新設備導入プロジェクトでの成長機会
・安定した企業基盤と長期的なキャリア形成が可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【千葉/市原】設備のメカ設計・設備導入担当※リモート・フレックス有/年休121日/2024154

【プライム市場上場/世界有数の技術力あり/世界トップクラスのシェアを誇る電気メーカー/在宅勤務・フレックスあり】

■業務内容:
電力ケーブルをメインで製造する千葉事業所にて、生産設備の設計・更新対応を担当いただきます。

・メカエンジニアとして、千葉事業所の設備導入に関わる、設備投資計画/予算作成/設計製作/現場施工/試運転、引き渡し等全般を担当いただきます。
・新設備導入の際は、必ず機電ソフトの3~4人のチームを組んで対応します。
・直近では大型ケーブル製造設備周辺の改善計画及び実行や、撚線機や押出機の改造起業等のPJがあります。1設備の設計のみならず、設備を工場内にどうレイアウトするのか等幅広く検討しながら業務を進めていただきます。

※現在は新エネルギーの台頭により、電力ケーブルへのニーズが拡大しており、今後の受注量増加を見越して製造ラインの省エネ化に取り組んでいます。その一環として生産効率の良い新設備導入のPJがあり、設備設計として活躍いただける方を募集しています。

■組織体制:
・課長1名、リーダー2名、メンバー13名で構成されています。
・20代 5名、30代 5名、40代 4名、50代 3名、とバランスの良い構成です。
・中途入社の方もおり、馴染みやすい雰囲気です。

■働き方:
・想定残業は30h程度。リモートやフレックスを活用して、柔軟に業務計画を立てることが可能です。
・設備立会検査などもあり、案設備メーカが海外製も多い為、年に1回程度、海外出張があります。

■古河電工の魅力:
・プライム市場上場、創業130年、売上一兆円規模を誇る同社は、日本の電気製品業界の御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。
・インフラから電子部品まで幅広く事業展開を行い、三重工場で製造している光ファイバーは世界トップクラスのシェアを誇ります。
・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、年間休日121日、全社平均残業22.5時間、平均勤続19年と長期的に働ける環境です!

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メカ設計のご経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・設備更新や導入計画立案、工事取りまとめなどのご経験をお持ちの方

<勤務地詳細>
千葉事業所
住所:千葉県市原市八幡海岸通6番地
勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<その他就業時間補足>
補足事項なし

COMPANY

会社名:古河電気工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH