【藤沢】工場の設備保全(電気設備) ※プライム上場/福利厚生充実/第一種電気工事士をお持ちの方へ
- 検査・計測装置生産技術エンジニア設備エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
半導体装置メーカーでの設備保全(電気設備)職を募集しています。主な業務は、工場内の電気設備の定期整備や修繕、改善工事です。特に、特別高圧電源を含むインフラの維持管理を担当し、チームの中核として活躍できる方を求めています。福利厚生が充実しており、夜勤はなく、働きやすい環境が整っています。離職率は約1%と低く、多様な技術者が集まる職場で、正当な評価が行われています。
【おすすめポイント】
・プライム上場企業で安定した職場環境
・充実した福利厚生と働き方改革の取り組み
・業界内での確固たる地位を持つ製品群
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
検査・計測装置
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【藤沢】工場の設備保全(電気設備) ※プライム上場/福利厚生充実/第一種電気工事士をお持ちの方へ
~東証プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー/借上げ社宅等福利厚生充実/夜勤なし~
■業務内容:
藤沢事業所の電気設備について、設備保全・維持管理を担当いただきます。
・建屋電気設備や付帯設備の定期整備および修繕・改善・改修工事
・工場生産設備の定期整備および修繕工事
※軽微な修繕は実作業を行うこともございます。大規模修繕の場合は、協力会社に委託し、進捗確認や工事立ち合いを行います。
※工場が停止している際に行う必要がある作業が発生した場合、休日出勤が発生する可能性があります(月1回程度)。その場合は必ず代休を取得しています。
■採用背景:
藤沢事業所は、約375,000平方メートルの敷地があり、工場だけでなく、研究・開発、各種プロジェクトなど、様々な事業活動を行っています。当課では藤沢事業所の特別高圧電源を含めた電気系事業所インフラの維持管理や定期整備、生産設備を含めた電気系修繕などの電気工事を行っています。組織力向上のため、チームの中核となって、現場で作業判断ができる方を増員募集します。
■働く環境:
精密・電子事業カンパニーは売上好調に合わせ中途採用を活性化させておりますが、離職率は約1%です。様々な業界出身の方が集まっていることから多様な技術力と、中途入社者への正当な評価が行われております。また、サービス残業防止のためPCのログを確認しており、上席に残業時間削減の目標を設定するなど、継続して働き方改革に取り組んでおります。
■精密・電子事業カンパニーの特徴:
主力製品であるCMP装置、ドライ真空ポンプは世界シェア2位を誇る製品ですが、事業拡大を目指して、めっき装置等の新事業も注力しております。特にCMP装置は、1990年代は20社ほどが参入しておりましたが、現在では米AMAT社と当社の2社寡占市場になっており、業界内で確固たる地位を築き上げております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・第1種電気工事士の資格をお持ちの方
・工場の設備保全の経験
藤沢事業所
住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1
勤務地最寄駅:小田急線/善行駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
総合職での採用のため全国転勤の可能性はありますが、現時点では想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
8:00~16:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。