日鉄マイクロメタル株式会社
- その他化学材料品質管理エンジニア
- 埼玉県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
環境安全業務に携わるチャンス!半導体素材のリーディングカンパニーで、ISO14001に基づく環境マネジメントや安全衛生管理、防災管理など多岐にわたる業務を担当します。社内外との折衝を通じて、プロフェッショナルとしてのスキルを磨き、キャリアを築くことが可能です。世界初の銅ボンディングワイヤの開発に成功した当社は、今後も成長が期待される環境で、安定した職場を提供します。
【おすすめポイント】
・ISO14001に基づく環境マネジメント業務を担当
・社内外との折衝を通じてスキルアップが可能
・世界初の技術革新を実現した成長企業での勤務
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
化学材料
品質管理エンジニア
【埼玉】環境安全業務(環境・安全・防災)◆半導体素材◆日本製鉄G/世界シェアトップ級/年休123日
【半導体接続材料メーカー/世界で初めて被覆型の銅ボンディングワイヤの量産化/世界シェアトップクラス/土日祝日休み/マイカー通勤可】
■業務内容:
環境安全部にて、環境、安全、防災等に関する業務をご担当いただきます。
ご経験や適性を踏まえ、入社後にお任せする業務を決定いたします。
■業務詳細:
1.ISO14001環境マネジメントシステムに関する業務
2.安全衛生管理に関する業務
3.防災管理に関する業務
4.化学物質管理に関する業務
5.廃棄物管理に関する業務
■当ポジションのやりがい
ISOの企業窓口として総合的なスキルを習得でき、社内のプロとしてのキャリアを築くことができます。社内外との折衝も頻繁にあり、海外顧客とのリレーションも多いため、折衝スキルのほか現場対応力等も大幅に養うことができます。
■当社の特徴(世界トップクラスの開発技術):
2009年に同素材のボンディングワイヤを開発し量産化に成功。長年ボンディングワイヤの素材は金が主流でしたが、金の価格高騰から同による開発のニーズが急増してます。
世界中の企業が開発に挑戦するも困難を極める中、当社は世界初の技術革新に成功。現在もマーケット好調な海外との取引が多く半導体業界からの需要も拡大中の為、今後も好景気が期待できます。
■配属先情報:
環境安全部:8名(兼務社含む)
■今後の展望:
ボンディングワイヤは、半導体素子の電気信号を半導体パッケージ外部に伝えるための接続素材です。長年、金を素材とすることが主流でしたが、金の価格相場が高騰し、より安価な銅を素材とした製品ニーズが急増していました。世界中の企業が幾度となく開発に挑戦する中で、2009年、当社が世界に先駆けて銅素材のボンディングワイヤの開発・量産化に成功しました。現在もグローバル規模での取引が多く、今後も成長を見込んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・環境安全に関する業務に興味のある方
・基本程度の化学に関する知識
■歓迎条件:
・ISO14001内部環境監査員の実務経験
・環境管理・安全衛生管理・防災管理・化学物質管理・廃棄物管理に関する実務経験
・環境管理・安全衛生管理・防災管理・化学物質管理・廃棄物管理に関する公的資格
本社
住所:埼玉県入間市大字狭山ヶ原158-1
勤務地最寄駅:西武池袋線/入間市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
・マイカー通勤可
・通勤用マイクロバスもあります!
<転勤>
当面なし
当面転勤の予定はありませんが将来的に海外等の転勤有。
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間(繁閑により増減)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。