株式会社密口精工
- 品質管理エンジニア検査・計測装置生産技術エンジニア
- 滋賀県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
半導体製造装置部品の機械加工を担当するポジションです。プログラミングや加工条件の設定を行い、クライアントの図面に基づいて高品質な部品を製作します。少量多品目の加工により、飽きることなくスキルを磨ける環境が整っています。大手企業との取引が多数あり、安定した基盤を持つ当社で、評価制度や教育体制も充実。完全週休2日制で、働きやすさも魅力です。
【おすすめポイント】
・半導体関連の需要増加に伴う将来性
・高い技術力と顧客からの評価
・充実した教育体制と評価制度
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
検査・計測装置
生産技術エンジニア
【滋賀/高島】機械加工<プログラミング・加工条件の設定から担当!>半導体の製造装置部品/完全週休2日
<大手企業との取引多数で企業としての将来性/大手企業との取引多数で安定基盤あり/週休2日・転勤なし・出張ほぼなしで働きやすい環境◎>
■担当業務:
当社は電化製品、食品、自動車などを製造する装置の『部品の製造』を行っています。半導体を作るための装置部品の製造を中心に多種類を扱っており、本ポジションでは、機械オペレーターをお任せいたします。
具体的には、取引先から図面の受け取り、図面通りに機械に情報を入力(プログラミング)、部品の製造(製作作業)、組み立てを行います。
※プログラミング…図面から機械へプログラミング入力し、加工条件を調節して製品を作っていただきます。
※製作作業…マシニングセンター(多種類の加工を行う工作機械)、NC旋盤(自動加工)
■やりがい:
*クライアントからの図面や完成品を基に製作を行い、顧客の求める100%の製品を製作するため、完成イメージを持ちながら作業することができます。
*少量多品目の加工のため、飽きにくく、且つ自分の腕を磨いていきやすい環境です。
■組織構成
30代を中心とし15名在籍しております。溶接担当と一緒になり、3つのチームに分かれて作業します。
■当社の魅力:
【将来性】同社の売上の割合は半導体関連が5割を占めております。半導体は今後更なる需要が見込めるため、継続的に売上を伸ばせる予定です。
【取引先からの評価】品質マネジメントシステムの有効性の維持や継続的な改善を行っているため、高い技術力を誇ります。
【評価制度】年功序列ではなく、人事評価制度が整っており頑張った分は昇給・賞与として還元いたします。
【教育体制】先輩スタッフがしっかり指導します。OJTや研修などを踏まえながらしっかりお仕事をお教えします。
【有給休暇推奨】閑散期には積極的に有給休暇を取得していただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
!業界未経験歓迎・第二新卒歓迎!
■必須条件:
・マシニングやNC旋盤での加工経験(業界不問)
※装置部品の機械オペレーションの経験・職人として腕を磨いていきたい方
本社
住所:滋賀県高島市新旭町旭1336-3
勤務地最寄駅:湖西線/新旭駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<勤務地補足>
※マイカー通勤可(無料駐車場あり)
<転勤>
無
8:15~17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
6:15~15:00
7:00~16:00
8:15~17:00
9:00~18:00
11:15~20:00
<その他就業時間補足>
※上記はシフトの一例です月平均残業時間:40時間程度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。