半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社堀場テクノサービス

【愛知/豊田】フィールドエンジニア(燃料電池・リチウムイオン電池・触媒評価装置)※年休120日以上

  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)製品評価エンジニア計測・解析エンジニア
  • 愛知県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月20日

求人AIによる要約

フィールドエンジニアとして、燃料電池やリチウムイオン電池、触媒評価装置の据付・試運転・アフターサポート業務に携わります。顧客満足を最優先に、安全衛生に配慮しながら、現場でのトレーニングや問題解決に取り組むことで、顧客に価値あるサービスを提供します。新しい分野での挑戦や海外研修の機会もあり、成長を実感できる環境です。安定した成長を続ける堀場テクノサービスで、あなたのスキルを活かしませんか?

【おすすめポイント】
・最先端の技術に触れられるチャンス
・顧客との直接的なコミュニケーションでやりがいを実感
・充実した研修制度でスキルアップが可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

製品評価エンジニア

計測・解析エンジニア

【愛知/豊田】フィールドエンジニア(燃料電池・リチウムイオン電池・触媒評価装置)※年休120日以上

■業務内容:燃料電池、リチウムイオン電池、触媒評価装置の据付・試運転・コミッショニング(性能検証)アフターサポート業務に携わって頂きます。
・コミッショニング・据付計画の確認
・必要な治工具、スケジュールの調整
・客先訪問にて試運転・コミッショニング作業の実施
・オペレーショントレーニング実施
・試運転報告書の作成
■仕事の進め方:顧客満足度を最優先に、装置の稼働時間を長く出来るよう安全衛生に最大限配慮した上で、お客様目線のトレーニング、現場作業を行います。問題が発生した場合は報連相を直ぐに行い、チームで連携して仕事を進めます。
■やりがい:
・社内でも注目される新しい分野で、顧客の最先端の開発・研究現場で仕事でき、コミッショニング、サービスエンジニアとしての中核を担っていただきます。トレーニングで海外へ行く機会や、海外エンジニアとの交流、新しいチャレンジを推進しております。
・課題や困難に対し自ら考え顧客に価値のあるサービスを提供すること、品質の門番としての役割を期待されております。顧客・社内からダイレクトに声を聞ける為、大きな喜び、やりがいを感じることが出来ます。
■堀場テクノサービスとは:
◎事業内容:堀場製作所を中心とする「HORIBAグループ」のサービス専門会社です。毎年安定成長を継続・利益率も10%超えの安定企業のサービス部門です。現在では、自動車・環境・医用・半導体・科学の5分野で、計1,000種類以上の分析・計測装置を世に送り出しています。
◎豊富な研修制度:全国のエンジニア対象に、既存の装置や最新の装置まで、製品講習会を開きトレーニングを実施しております。各セグメント毎の主要装置や新機種も取りそろえ、エンジニアにとってより実践的かつ効果的なトレーニングとなるよう実施しております。

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須要件】※いずれかに該当する方
・フィールドサービスエンジニアのご経験
・燃料電池、リチウムイオン電池、触媒評価装置使用経験経験をお持ちの方
・普通自動車免許

【歓迎要件】
・TOEIC(R)テスト 600点をお持ちの方
・電気工事士のご経験、有資格者

<勤務地詳細>
東海サービスステーション
住所:愛知県豊田市司町2-23
勤務地最寄駅:名鉄三河線/上挙母駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<勤務時間>
8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

COMPANY

会社名:株式会社堀場テクノサービス
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH