【東京/リモートワーク可】次世代ステレオカメラのシステム設計及び評価業務 ※アイサイト関連業務
- センサーデバイス組み込みソフトウェアエンジニア製品評価エンジニア
- 東京都
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
次世代ステレオカメラのシステム設計及び評価業務を担当し、運転支援システムの開発に携わるチャンスです。C/C++やVHDLなどのプログラミングスキルを活かし、企画から量産までのプロジェクトをリードします。高い技術力を持つチームと共に、革新的なクルマ作りに貢献し、ADAS領域のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。リモートワークも可能で、キャリアアップの機会も豊富です。
【おすすめポイント】
・運転支援システムの最前線での開発に関与
・リモートワーク可、柔軟な働き方
・キャリアステップとしてマネジメント職への道もあり
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
組み込みソフトウェアエンジニア
製品評価エンジニア
【東京/リモートワーク可】次世代ステレオカメラのシステム設計及び評価業務 ※アイサイト関連業務
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
次世代ステレオカメラのシステム設計及び評価業務をご担当いただきます。
具体的には、次世代運転支援システムに使用するステレオカメラのシステム開発及びソフトウェア開発を担当していただきます。ADASの試作開発から、サプライヤへの仕様提示やプロジェクト管理など、企画から量産開発までの一連の開発を担当して頂きます。
■使用するツール:
・C/C++/C#いずれかのプログラミング言語の知識
・VHDL/VerilogHDLいずれかのハードウェア記述言語の知識
・SysMLの知識
■業務の魅力:
運転支援システムに使用するステレオカメラ開発において、当社エンジニアは製品の企画構想段階から半導体メーカーに入り込み協働し開発を進めていくため、現在当社は世界をリードする高いハード技術と製品の低コスト化を実現しています。お任せする業務には、ハード・ソフト両面での高度なスキル・知見が必要になりますが、より職責の大きい業務を通じて未知のクルマ作りを牽引されたい方、幅広い経験・知識を身に着けADAS領域のスペシャリストとしてキャリア形成したい方には、非常にやりがいを感じて頂ける環境をご用意しております。
■キャリアステップ:
当社の評価システムの開発を通して、将来的には当該部署でのマネジメント職として組織を牽引頂けることを期待しております。
■働き方:
・残業:30h/ave
・リモートワーク:可
■同社の魅力:
(1)連結売上3兆円超、自己資本比率50%以上、売上高利益率も非常に高く、高収益で財務基盤が安定しています(自動車メーカーの中で利益率トップクラス)。
(2)当社での働き方として国内完成車メーカーの中では規模が小さいからこそエンジニア1人1人が担当できる領域/裁量が非常に大きくエンジニアとして幅広い経験を積むことができます。
(3)“今年の1台”を決定する日本カー・オブ・ザ・イヤーでは、同社の「レヴォーグ」が受賞し、「先進安全」「スポーティ」「ワゴン価値」の3つの価値を革新的に進化させ続けております。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・電気電子システムのシステム開発経験(入社後OJT教育があり、自動車業界での経験は不問)
■歓迎要件:
・画像処理システムの開発経験、撮像素子や信号処理に関する知識
・FPGA等のデジタル回路の開発経験
・要求分析及びシステムアーキテクト、V&Vなどのシステムズエンジニアリングの経験
・ISO15288/SEBoK/ISO26262などの品質管理及び安全管理の経験と知識
・PMBOK等のプロジェクト管理の経験と知識など
東京事業所
住所:東京都三鷹市大沢3-9-6
勤務地最寄駅:JR中央線・西武多摩川線/武蔵境駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
<その他就業時間補足>
※フレックスタイム制
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。