【埼玉】鉄道設備の保守メンテナンス◇教育体制◎/年休121日/残業月15h程度/土日祝休み◇
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE設備エンジニア
- 埼玉県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
鉄道設備の保守メンテナンス業務を担当し、充実した教育体制のもとでスキルを磨けるチャンスです。映像モニターのソフト更新や各種機器の不具合改善、定期点検を行いながら、実務を通じて必要な知識を習得します。年休121日、残業月15時間程度、土日祝休みと働きやすい環境が整っています。業界の急成長を背景に、安定したキャリアを築くことが可能です。
【おすすめポイント】
・充実の研修制度と資格取得サポート
・年休121日、残業少なめでプライベートも充実
・安定した業界でのキャリア形成が可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
技術営業・FAE
設備エンジニア
【埼玉】鉄道設備の保守メンテナンス◇教育体制◎/年休121日/残業月15h程度/土日祝休み◇
【市場急拡大中の装置・機器の技術を身に着けられる/充実の研修期間・資格取得サポートあり】
■業務内容:
鉄道車両内の設備・機器を対象とした保守メンテナンス業務をお任せします。
部署拡大のための増員募集となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
【業務詳細】
・鉄道内の映像モニター(トレインビジョン)ソフト更新
・モニターを含む各種機器の不具合改善
・鉄道車両の補助電源装置、推進制御装置の定期的な点検
・装置/機器の部品破損などの修理
【現場研修】
現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。
■当社について:
・当社は独立系のファシリティ管理会社として創業し、高層ビルや一流ホテル、大型ショッピングセンター等の設備管理事業や半導体、自動車分野等のフィールドエンジニア事業を手掛けています。
1974年の会社設立以来、確かな技術力と顧客視点を大事にする事業文化を背景に右肩上がりで成長しており、現在はグループで2,000名を超える技能者・技術者を擁しております。日本を代表する大手メーカーを中心に強固な信頼関係を築き、長期に渡る安定した業務を任せていただいていることが特徴です。
・後継者不在、高齢化、人手不足から廃業の危機を迎えつつある、長年技術サービスを担ってきた会社からM&Aを通じて技術を承継し、経理・総務・人事・システム等のコーポレートサービスの共通化、採用支援・教育訓練プログラム整備、最新テクノロジーの活用、グループ会社全体での業務稼働最適化により生産性向上、日本のインフラ維持に必要な技術者を育成し、安定して働き続けられる環境を築いていきます。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれか必須
・何らかの電気系メンテナンス経験をお持ちの方
・電気工事など、電気に関わる技術経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・いずれかの資格をお持ちの方
・第二種電気工事士
・電気主任技術者
<必要資格>
歓迎条件:第2種電気工事士、電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種
顧客先(埼玉県八潮市大瀬)
住所:埼玉県八潮市大瀬
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める業務】
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:月15時間
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。