株式会社LX Semicon Japan
- ASIC/SoC設計デジタルIC設計ミックスドシグナルIC設計
- 東京都
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
半導体デジタル回路設計のポジションで、ディスプレイパネル向け最先端のシステムIC技術に携わるチャンスです。韓国のファブレスリーダー企業で、デジタルロジック設計やMixed IPの協力設計を行います。テレワークやフレックスタイム制を導入し、月平均残業20時間と働きやすい環境が整っています。さらに、週1回の韓国語レッスンもあり、スキルアップを図ることができます。業界の最前線で成長を続ける企業で、あなたのキャリアを次のステージへと進めませんか?
【おすすめポイント】
・フレックスタイム制とテレワークで柔軟な働き方が可能
・月平均残業20時間、完全週休2日制
・週1回の韓国語レッスンでスキルアップ支援
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
デジタルIC設計
ミックスドシグナルIC設計
半導体デジタル回路設計◆ディスプレイパネル向け最先端のシステムIC技術/リモート可/フレックス制
【ディスプレイパネル向けシステムIC技術に強み/韓国のファブレスリーダー企業/働き方◎】
■概要:
IT分野のディスプレイに適用される製品をはじめ、TVとスマートフォン分野のディスプレイ製品まで拡大し、韓国内ファブレスを代表する会社に成長している当社にて、デジタル回路設計として下記業務をお任せいたします。
■具体的な業務内容:
・デジタルロジック設計と検証
・Mixed IP, FBE(Front/Back-End), PKG, SI(Signal Integrity) /PI(Power Integrity), 本社評価TeamまたはIP設計Teamとの協力設計
・その他臨時要求事項
■働き方・魅力:
◎テレワーク、フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。
◎残業は月平均20時間前後(プロジェクト、時期により変動あり)と少なく、休日も完全週休2日制(土日祝)です。
◎週1回、1時間ずつ韓国語レッスンを実施中です。
■組織構成:
社員総数30名:男性29名、女性1名/30~50代
■当社について:
当社は1999年の設立以来、国内トップクラスのファブレス企業としてディスプレイパネル向けシステムIC技術を世界に先駆けて世に送り出してきました。
自動車の電子部品を含むさまざまな事業部門にわたる高品質の研究開発リソースと革新的な技術への積極的な投資を通じて、世界トップクラスのシステム IC 設計プレーヤーへの大きな一歩を踏み出しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・半導体デジタル回路設計の経験
■歓迎要件:
・Verilog, System Verilog設計検証経験
・ディジタルロジック設計と検証
・Mixed IP, FBE(Front/Back-End), PKG,SI(Signal Integrity) /PI(Power Integrity),
・本社評価TeamまたはIP設計Teamとの協力設計
本社
住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアイーストタワー
勤務地最寄駅:大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~14:00
フレキシブルタイム:5:00~10:00、14:00~22:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
■1日実働8時間×月の稼働日で自身に合わせての仕事調整可能■残業:月平均20時間前後(変動あり)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。