【群馬太田】機械設計/受注好調◎半導体製造装置向けバルブ/東証プライム上場キッツグループ
- CAD/EDAエンジニアデバイス開発エンジニア製品評価エンジニア
- 群馬県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
半導体製造装置向けバルブの機械設計を担当するポジションです。受注が好調な中、次世代技術の開発に携わり、製品の設計から評価、量産まで全工程に関与できます。プロジェクトを通じて他部署との連携も重要で、顧客ニーズを直接収集する機会もあります。東証プライム上場のキッツグループの一員として、安定した環境で腰を据えて働ける魅力的な職場です。
【おすすめポイント】
・全工程に関与し、製品を最後まで作りきることができる
・他部署とのコミュニケーションを通じてスキルを向上
・安定した成長を続ける企業での長期的なキャリア形成が可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
デバイス開発エンジニア
製品評価エンジニア
【群馬太田】機械設計/受注好調◎半導体製造装置向けバルブ/東証プライム上場キッツグループ
【東証プライム上場のキッツグループ100%出資企業/福利厚生充実/半導体需要の高まりに伴い業績右肩上がり/ワークライフバランス安定/腰を据えて働くことができる環境】
■職務内容:
同社が製造している半導体製造装置に利用されるバルブの構造設計・開発業務をお任せします。
具体的には、次世代半導体装置向け機構部分の設計及びバルブ製品の評価等を担当して頂きます。
仕様検討から試作、量産まで全ての工程に携わることができるため、製品として送り出されるところまで見届けることが可能です。
弊社開発部門内の先行開発グループへの配属となり、将来の技術を先取りして開発を行っていただく部門となります。
■バルブとは:
バルブとは、蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器で、半導体製造装置に欠かせない部品の一つです。近年の5Gの復旧や、自動車の電子制御化に伴い、半導体の需要が急激に高まっており、半導体製造会社からの弊社製品に対する需要も拡大しております。今後も半導体需要は増していく傾向があり、業界的にもさらに成長していく見込みです。
■同ポジションの魅力:
・製品の上流から下流まで関わることが出来るので、製品を最後まで作りきることが可能です。
・プロジェクトを任せられるため他部署とのコミュニケーションも重要です。時には、展示会に参加し顧客からのニーズ回収なども行います。
■当社の魅力・特徴:
東証プライム上場の連結5000名以上の従業員を抱えるキッツグループの100%子会社です。製造業、建築、建設業に支えられ、事業の中核である工業用バルブの市場は世界で毎年4.3%成長しています。2023年には、11兆円規模に到達見込みです。弊社製品は蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器で、半導体製造装置に欠かせない部品の一つです。近年の5Gの復旧や、自動車の電子制御化に伴い、半導体の需要が急激に高まっており、半導体メーカーや半導体の素材メーカーからの需要も拡大しているため、今年4月から新田SC工場敷地内に新工場が竣工・稼働開始しております。今後も半導体需要は増していく傾向があり、業界的にもさらに成長していく見込みです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
■3D CADの使用経験
■材料力学の知見
新田SC工場
住所:群馬県太田市新田嘉祢町150-2
勤務地最寄駅:東武桐生線/藪塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める拠点】(転勤:当面なし )
<転勤>
当面なし
補足事項なし
<オンライン面接>
可
8:15~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。