半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

日本シイエムケイ株式会社

【川越】EMCエンジニア(電気シミュレーション)/東証プライム上場/EVシフトや電装化で成長中

  • テスト開発エンジニア製品評価エンジニア計測・解析エンジニア
  • 埼玉県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月20日

求人AIによる要約

EMCエンジニアとして、電気シミュレーション業務に携わるチャンスです。自動車業界の電装化が進む中、大手自動車メーカーや電機メーカーと取引し、電磁両立性(EMC)を確保するための専門的な業務を行います。電波暗室や特殊な計測機器を使用し、製品の電磁波測定や評価試験を実施。iNARTE技術者資格の取得も目指せる環境で、顧客との信頼関係を築きながら、やりがいのある仕事に取り組むことができます。

【おすすめポイント】
・大手自動車メーカーとの取引で安定した業務
・専門的なスキルを身につけられる環境
・顧客との信頼関係を重視した営業活動が可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

テスト開発エンジニア

製品評価エンジニア

計測・解析エンジニア

【川越】EMCエンジニア(電気シミュレーション)/東証プライム上場/EVシフトや電装化で成長中

~EMCエンジニア募集!/大手自動車メーカーや電機メーカー等と取引/自己資本比率53.6%の安定性~

■業務内容:
基板設計の潮流として顧客の求めに応じての設計から、コンサルタントを中心とした設計への移行のため、電気シミュレーション(EMC)業務が発生しております。
※EMCとは・・・EMC(電磁両立性) 機器が発する電磁波を周囲の機器に影響を与えず、また他からの電磁波の影響を受けずに動作する性能のこと。
電磁干渉、電磁耐性、ノイズをトータルでコントロールする。

■具体的には:
EMC試験・・・製品の電磁、電波レベルの測定、評価試験報告書作成。

■魅力・ポイント:
・電波暗室やアンテナなど、特殊な設備・計測機器を多用して行う専門的な業務です。電気回路、電磁波、車載通信などの幅広い分野で業務スキルを身につける事ができます。
・公的資格であるiNARTE技術者資格の取得も目指せます。

【お取引企業様】
自動車業界や家電、通信など、国内外問わずメーカー様

■組織構成:
開発技術部設計課(8名)

■やりがい:
・自動車業界の電装化ニーズが高まる中、、完成車メーカーやTier1サプライヤーなど自動車業界や多種多様のメーカー様とかかわれるポジションです。直近でトヨタ自動車様より品質優良賞を受賞しております。
・また、顧客とじっくり信頼関係を築くことが出来るため、顧客に入り込んだ営業活動を行うことが可能です

■当社について:
日本シイエムケイ株式会社はEV化や自動運転など今後の自動車業界を支えるプリント配線板のリーディングカンパニーです。お取引のあるお客様の7割が大手自動車メーカー、3割が家電メーカー、電子機器メーカー等です。
キャリア採用者出身も多く在籍しており、キャリア採用者への理解が非常にある環境でございます。

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件(以下いずれかのご経験)
・電波(電磁、ノイズ)の知見、評価、シミュレーションのご経験
・完成品メーカー開発部門でEMC実務経験がある方

■歓迎条件
・EMCと熱対策に関する知識を有する方
・電子回路図設計、基板設計、シミュレーション、測定、検証の最適化を行える方

<勤務地詳細>
川越オフィス
住所:埼玉県川越市脇田本町23-1 住友生命川越ビル
勤務地最寄駅:東武東上線/川越駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。将来的に、海外拠点を含めた転勤を打診する場合がありますが、本人の希望を最大限に考慮しています。※U・Iターン希望者も歓迎しています。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<勤務時間>
8:20~17:10 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月20時間程度

COMPANY

会社名:日本シイエムケイ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH