【昭島】プロジェクトマネジメント(社内基幹システム)/世界シェアトップ製品多数のグローバル企業
- プログラムマネージャープロジェクトマネージャー生産管理・物流
- 東京都
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
世界シェアトップの光学製品を手掛けるグローバル企業で、プロジェクトマネジメントのポジションを募集しています。社内基幹システムの運営全般を担当し、アプリケーション開発の各工程をリード。英会話スキルが求められ、国際的な環境での業務が魅力です。1941年創業の当社は、純利益率20%超えの高収益を誇り、安定した経営基盤を持っています。成長性と収益性を兼ね備えた企業で、あなたのキャリアを次のステージへと進めるチャンスです。
【おすすめポイント】
・世界トップシェア製品を持つ安定企業でのキャリア形成
・プロジェクトマネジメントを通じたリーダーシップの発揮
・国際的な業務環境での英会話スキルの活用
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プログラムマネージャー
プロジェクトマネージャー
生産管理・物流
【昭島】プロジェクトマネジメント(社内基幹システム)/世界シェアトップ製品多数のグローバル企業
~年休125日/世界トップシェア製品多数の大手メーカー/1941年創業・純利益率20%超えの高収益を誇る大手企業~
■業務内容:
当社の運営の基盤となる基幹システムや、各種周辺業務のシステムなど、当事業部業務にかかわるIT基盤の運営全般を担っていただきます。
アプリケーション開発においては、企画、要件定義、設計、プログラミング、テスト、導入まで、社内メンバーを率いて行っていただきますが、規模等によっては一部工程を外部のベンダーへ委託することもあります。
入社後はまず、経験に応じた業務から始めていただきます。また、当社はグローバルに事業を展開しておりますので、英会話のスキルを要します。
■当事業部の特徴:
オプティクス事業部は、望遠鏡、双眼鏡、レンズシャッターカメラ、交換レンズ、OA機器、ビデオカメラ、デジタルカメラ、携帯電話のカメラなど、時代とともに高度に進歩してきた光技術を、高品質光学ガラス製品を通じて支え続けています。
■当社の特徴:
HOYAは純利益率20%越えの超高収益企業です。(製造業の利益率は3~5%が一般的)企業規模は売上5,000億以上、海外約40か国に3万人以上の社員を有する光学分野においてのグローバルトップ企業です。1973年の東証一部上場以降、一度も赤字になった事がありません。小さなマーケットであっても技術力やマネジメント力で絶対的なポジションを得ることにより、多数の世界トップシェア製品を有し、非常に収益性の高い事業展開に成功しています。液晶パネル製造用大型フォトマスク、HDD用ガラスディスク、非球面光学ガラスレンズにおいて世界シェア1位、メガネレンズは世界シェア2位、コンタクトレンズ小売は国内1位、アパタイト骨補填材製品は国内1位など、高シェア製品、高シェアビジネスによって、高い成長性、収益性、安定性のある堅固な経営基盤を確立しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITシステム(アプリケーション、インフラ、セキュリティ等)の設計開発以上のご経験
・英語を使用する業務にアレルギーがない方
昭島事業所
住所:東京都昭島市武蔵野3-3-1
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
補足事項無し
<オンライン面接>
可
8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。