愛知/稲沢◆資材購買(半導体製造装置/検査装置)◆受注生産制・設計図から必要資材を発注
- 品質管理エンジニア生産管理・物流設備エンジニア
- 愛知県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
半導体製造装置や検査装置の資材購買を担当するポジションです。受注生産制のため、設計図から必要な資材を発注し、品質管理を行います。入社後は部品の受発注や納期管理からスタートし、徐々に価格交渉や仕入先開拓をお任せします。明るくオープンな社風で、やる気のある方には裁量を与え、成長の機会が豊富です。評価制度も整っており、個人の目標に基づいたフィードバックが受けられます。
【おすすめポイント】
・受注生産制で設計と連携しながらの資材調達
・明るくオープンな社風で成長の機会が豊富
・個人目標に基づく評価制度でキャリアアップが可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産管理・物流
設備エンジニア
愛知/稲沢◆資材購買(半導体製造装置/検査装置)◆受注生産制・設計図から必要資材を発注
【創業190年を超える名古屋の老舗メーカー/特定の領域で世界トップクラスシェアの商品を6つ保有】
■仕事内容:
半導体製造装置/検査装置の開発・製造・販売を行う弊社ファインメカ事業部にて資材購買業務を担っていただきます。
■具体的には:
◇当社の取り扱い製品はオーダーメイド製品が中心で、受注生産となります。そのため当社の資材調達は、設計や製造と連携して仕事を進めていきます。
◇設計図面から、必要な資材の受発注や、発注した資材の品質管理を行います。
◇数個単位から数千個単位の発注となり、購入先との交渉を行います。
■入社後お任せする業務:
入社後は部品の受発注、納期管理からはじめ、徐々に価格交渉や仕入先開拓をお任せしていきます。設計、製造部門と連携しながら仕事を進められるため、開発購買のようにモノづくりに携わっている実感を持って頂けるポジションです。
■組織構成:
部課長含め11名の組織です。(60代3名、50代6名、30代1名、20代1名)
部品ごと(金属部品、樹脂部品、加工部品など)に担当分担をしております。
■風土:
やる気のある方に裁量を与える風土のため、どんどん仕事の幅を拡げていくことが可能です。社員同士で「さん」づけで呼びあったり、明るくオープンな雰囲気も魅力です。
■評価制度:
個々の評価は毎年目標シートを作成し、個人の目標を定め、上司と半年に一回振り返ります。加えて所属している部全体の目標と照らし合わせて、個人の評価が決まります。
■当社の魅力:
◇海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)。
◇その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップクラスシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかの経験をお持ちの方
・資材購買、調達など調整業務の経験をお持ちの方
※金属、樹脂部品や部品加工に関する知識をお持ちの方はマッチしやすいです。
■歓迎条件:
・事業会社での資材購買、調達経験、図面を読むスキル
稲沢ものづくり開発本部
住所:愛知県稲沢市下津下町東5-1
勤務地最寄駅:JR東海道本線/稲沢駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地補足>
※自動車通勤可
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
8:35~17:25 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。