半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ラックデザイン株式会社

ラックデザイン株式会社

  • 化学材料技術営業・FAE材料開発エンジニア
  • 福岡県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月20日

求人AIによる要約

半導体業界での営業職を未経験からスタートできるチャンスです。主力商品である配管ヒーターやファインセラミックスの営業を担当し、全国の装置メーカーや商社への新規開拓を行います。英語力を活かし、海外営業にも挑戦可能。OJTでのサポートがあり、安心して成長できる環境です。人を大切にする企業文化の中で、共に問題解決に取り組む仲間と成長していきましょう。

【おすすめポイント】
・未経験歓迎、OJTでの手厚いサポート
・英語力を活かせる海外営業の機会
・人を大切にする企業文化での成長環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

化学材料

技術営業・FAE

材料開発エンジニア

【福岡/瀬高】営業◇未経験歓迎◇英語力活かせる◎◇半導体業界から需要増の素材メーカー◇残業月20H程

~今後更なる盛り上がりを見せるアメリカ半導体市場での営業活動が可能なポジションです~

■業務内容:
当社主力商品である配管ヒーターやファインセラミックスの営業をお任せいたします。全国の装置メーカーまたはデバイスメーカーおよびそれに付随する商社への営業活動となります。

■業務の特徴:
装置メーカー、デバイスメーカーや中間の装置メーカーへの営業または商社への新規開拓(仮説をもとにした営業)をお任せいたします。海外での営業もあります。

■組織構成:
当社は正社員、パートの17名で構成されており、管理部門、設計部、営業部、ヒーター製造、制御盤製造、品質管理でわかれております。現状は代表者が営業活動をしているため、未経験者であれば当面は同行によりOJTで学んでいただきます。

■ファインセラミックスの特徴:
金属、有機材料、セラミックスは「三大材料」と呼ばれております。もともとは陶磁器を、最近では耐火物、ガラス、セメントを含む非金属・無機材料を指して使用されることが多くあります。そのようなことから、現在では、セラミックスは、「非金属・無機材料で、その製造工程において高温処理を受けたもの」となります。セラミックスの中でも、特にエレクトロニクス産業をはじめ、各種産業用途に用いられる磁器は高い性能や精度が要求されることから、現在では「ファインセラミックス」と呼び、粘土や珪石などの自然材料から作られる一般の陶磁器と区別しております。ファインセラミックスは、「高度に精選または合成された原料粉末」を用いて、「精密に調整された化学組成」を「十分に制御された製造プロセス」によってつくられた高精密なセラミックスということができます。

■当社の特徴:
仕事の上で、一番大切なのは「人」であると考えております。毎日、お客様やサプライヤー、従業員の方々など、多くの方と共に仕事をしております。そんな中で、共に働き、共に考え、共に問題解決する仲間が大切であると考えているため、今後、互いに協力し合う仲間を増やしていきます。

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/

■必須条件:
・語学力(英語)をお持ちの方(目安:TOEIC(R)テスト600点程度)
※TOEIC(R)テストをお持ちでない方も、実務経験などで利用したことがある方は歓迎です!

■歓迎条件:
・有形営業経験
・電子セラミックスに携わった経験
・電気機器業界の経験(製造現場を除き職種不問)

<語学補足>
TOEIC得点には余りこだわりません。実務能力重視。

<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県みやま市瀬高町上庄759-1
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/瀬高駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
◎マイカー通勤OK!(無料駐車場あり)

<転勤>

◎転勤はありません。腰を据えて長く働くことが出来ます。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:ほとんどありません。

COMPANY

会社名:ラックデザイン株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH