【長野長野市】研究開発職~プリント基板の総合メーカー/年間休日124日/転勤無/福利厚生充実~
- プロセス技術研究者材料開発エンジニア生産技術エンジニア
- 長野県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
最先端のプリント基板を手掛ける企業で、研究開発職を募集しています。あなたの技術力を活かし、製造技術や商品技術の開発に携わるチャンスです。業務未経験者も歓迎し、充実したOJT研修で成長をサポート。年間休日124日、転勤なし、福利厚生も充実しており、安心して働ける環境が整っています。お客様の要望に応え、品質の高い製品を生み出すことがミッションです。次世代技術の開発に挑戦し、キャリアを築く絶好の機会です。
【おすすめポイント】
・年間休日124日、転勤なしで働きやすい環境
・業務未経験者も歓迎、充実した研修制度
・最先端技術に携わり、キャリアアップが可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロセス技術研究者
材料開発エンジニア
生産技術エンジニア
【長野長野市】研究開発職~プリント基板の総合メーカー/年間休日124日/転勤無/福利厚生充実~
【最先端のインフラ(5G)やマシン(スーパーコンピューター「京」「富岳」)の基盤を手掛ける、世界レベルの技術を持つ優良企業】
■仕事内容:
□製造技術開発
・お客様の要求仕様を未来にかけて満足できる先端プロセス技術の開発
・新材料、薬品他の選定、評価による商品機能向上やコストダウン
・品質トラブル発生時の解析、原因究明、対策の策定と仕様化
□商品技術開発
・お客様の求める新製品の実現に向けた技術提案
・次世代に必要となる要素技術のロードマップ策定と製造技術への落とし込み
・技術動向リサーチ、従来技術の延長線上にない商品の企画・研究、社外顧客との共同開発
※化学、機械、電気電子に関わる知識があれば、社内育成を行いますので業務未経験でも歓迎です※
■ミッション:
お客様の要望を技術的な観点で提案し、品質の良い基盤を量産できる体制を整え、お客様が満足するプリント基板をつくり出すことがミッションです。
■キャリアパス:
できることから徐々に業務を覚えていただき、将来的には下記業務をお任せしたいと考えています。工程程の条件開発がメインとなります。
(1)商品技術開発(お客様よりの開発業務)
・お客様の求める新製品の実現に向けた技術提案
・次世代に必要となる要素技術のロードマップ策定
・製造技術への落とし込み
・技術動向リサーチ、従来技術の延長線上にない商品の企画・研究
(2)製造技術開発(工場よりの開発業務)
・お客様の要求仕様を未来にかけて満足できる先端プロセス技術の開発
・新材料、薬品他の選定、評価による商品機能向上やコストダウン
・品質トラブル発生時の解析、原因究明、対策の策定と仕様化
■入社後の研修体制:
入社後は、先輩エンジニアによるマンツーマンのOJTを想定しています。まずはサンプルを取るなど補助業務からスタートしていただき、入社1~3年後には一人前となり条件設定なども対応していただきます。
※業界未経験の社員も多数入社しています。
■組織構成:
生産技術(プロダクト系)、製造技術(マニュファクチャリング)の組織があり、配属予定の長野本社の製造技術担当(半導体工程)は、4名(化学系4名、機械系2名)で構成されています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・化学、機械、電気電子に関わる専攻や職務経験がある方
■歓迎条件:
・プリント基板に関わる生産技術・製造技術の経験
本社
住所:長野県長野市大字北尾張部36
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
8:10~16:55 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(11:30~12:30)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月30時間程度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。