半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社

マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社

  • CAD/EDAエンジニア歩留まり改善エンジニア設備エンジニア
  • 岐阜県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月20日

求人AIによる要約

半導体業界の最前線で活躍するチャンス!当社は、電子・自動車業界のトップ企業と連携し、最先端製品の開発を行っています。正社員として、AutoCAD-LTを使用した設備や治具の設計に携わり、キャリアアップを目指せる環境が整っています。完全週休2日制で、年休120日、賞与年2回と働きやすさも抜群。顧客先常駐での勤務を通じて、実践的な製造技術や知識を身につけ、業界でのスキルを磨くことができます。

【おすすめポイント】
・正社員・賞与年2回、土日祝休みで働きやすい
・AutoCAD-LTを使用した設計業務でスキルアップ
・業界トップ企業との協業で最先端技術に触れられる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

歩留まり改善エンジニア

設備エンジニア

【岐阜/大垣市】機械設計◇正社員・賞与年2回/土日祝休/年休120日/キャリアアップ可能/転勤無し

◎エンジニアリングアウトソーシングソリューション
◎正社員・賞与年2回・完全週休2日制(土日祝)
◎AutoCAD-LTを使用し設備や治具図面等の作成を担当

■求人概要:
電子・自動車業界の世界トップ企業と戦略的パートナーとして協業、最先端製品を開発している会社で製造技術や知識を身につけてキャリアアップを目指せます。※顧客先常駐で勤務いただきます。

■業務内容:
・設備や治具図面等の作成(AutoCAD-LT使用)
・仕様検討、設計(要求設備仕様検討、設備仕様/レイアウト検討、仕様書作成)
・設備導入や各種工事における施工管理資料の作成
・設備の搬入や据え付の立ち合い(日程調整・不具合対応)
・歩留まり改善(生産課題の抽出・改善策立案・実行)
・構造計算

■組織構成:
147人、平均43歳です。

■当社について:
日本国内に主要拠点を置き「EngineeringgOutsourcinggSolution」として、お客様の生産現場に技能者を派遣する業務、真空機器や装置メンテナンス業務、半導体製造装置や液晶ディスプレイ製造装置の研究開発補助や使用済真空部品の精密洗浄事業などを専門に行なっています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AutoCADを用いた設備の図面作成経験2年以上(AutoCAD-LTなら尚良し)
・普通自動車免許(業務で使用することがあります)

■歓迎条件:
・半導体関連の設計、装置の立上げ経験者
・機械要素/材料力学/流体力学/熱力学など得意な知識がある方
・素材/加工/組立にも経験、知識がある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
顧客先
住所:岐阜県大垣市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
※顧客先常駐での勤務です。(通勤手段を確保できること)

<転勤>


<オンライン面接>

<勤務時間>
8:00~16:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均時間:40~50時間/月

COMPANY

会社名:マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH