【熊本】生産システム開発 ※世界トップCMOSセンサー/最先端FAシステム構築/上流工程
- 品質管理エンジニア生産技術エンジニア生産管理・物流
- 熊本県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
世界シェアトップのCMOSイメージセンサーを生産する拠点で、FAシステムの開発に携わるチャンスです。生産ラインの自動化やプロセス制御、品質管理のためのWebアプリケーション開発を通じて、最新技術を駆使したシステム改革に貢献できます。現場からの改善提案を受け入れる風土があり、技術的探求心を持つ方に最適な環境です。キャリアアップの機会も豊富で、システム開発リーダーやプロジェクトマネジメントの経験を積むことが可能です。
【おすすめポイント】
・最先端のFAシステム開発に関与し、技術的探求心を活かせる環境
・システム開発リーダーやプロジェクトマネジメントのキャリアパス
・年休126日、想定残業30h前後で働きやすい職場環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【熊本】生産システム開発 ※世界トップCMOSセンサー/最先端FAシステム構築/上流工程
◆◇世界シェアトップのCMOSイメージセンサー一大生産拠点/MESの心臓部開発やFAシステムの上流工程/メンバー発信でのシステム多数/年休126日/想定残業30h前後◇◆
■業務内容:熊本テクノロジーセンターでモノづくりにかかわるFA(Factory Automation)システム開発や、社内業務システムの開発/維持管理を担当頂きます。
これまでのご経験に応じて、下記のような業務内容です。
・生産ラインの自動化:生産実行システム(MES)と設備とを繋ぐ設備オンラインの開発・保守業務(新設備の導入時など、設備を全自動で動かすための開発業務)
・プロセス制御:製品出来栄えを予測するシステム環境の構築や設備の最適制御のための関連システムとの連携・機能開発業務
・生産ライン制御:安定稼働を担保するための分析、対策立案、保守の自動化、ナレッジシステムの構築など
・生産管理や品質管理領域:Webアプリケーションの要件定義、設計、開発(ベンダー管理)、導入、機能改善、運用保守
※工場全体のシステム改革(Smart Factory)に全社的に取り組んでおり、DXを中心に、最新技術を活用した開発を経験できます。
※装置の全自動に加え、設備からビッグデータを吸い上げており、その膨大なデータを取り扱うことは難易度が高いですが、大きなやりがいに繋がります。
■求める人物像:当初は10もなかったシステムも、現在は数十ものシステムが稼働しています。現場からの改善要望もあれば自身で提案したことがシステム化されることも多く、
最新の技術動向も取り入れながらの開発を行っています。業務系/webでのなんらかの開発経験は求めますが、テクニカルスキルのみならず技術的探求心が豊富な方を求めています。
■キャリアイメージ:経験を積めば、数百人月規模のシステム開発リーダの経験も可能です。
システム開発のスペシャリストの道はもちろんのこと、チームリーダからスタートし、チームマネジメントを学習・経験もでき、
また社内プロジェクトに参加する機会も多く、プロジェクトマネジメントを通じてマネジメント経験も積むことができ、ゼネラリストとしての道も実現可能です。
※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも
・業務系/web系問わず、何らかシステム開発経験がある方(開発言語不問)
・最新の技術動向に関心がある方
■歓迎条件:
・C/C++、Java、Pythonでの開発経験
・DB(Oracle、SQL Server、DB2等)開発経験
・半導体装置メーカーでのメカ・制御・画像処理の経験
熊本テクノロジーセンター
住所:熊本県菊池郡菊陽町原水4000-1
勤務地最寄駅:JR豊肥線/原水駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
前提としたものではありませんが、制度上での可能性はあります
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制
コアタイム:9:30~15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。