半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

日本マーテック株式会社

【札幌】半導体材料など分析の前処理業務◆台湾大手の検査受託企業/大手メーカーと取引あり

  • 前工程プロセス開発検査・計測装置計測・解析エンジニア
  • 北海道 愛知県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月20日

求人AIによる要約

半導体業界の最前線で活躍するチャンス!台湾大手の検査受託企業で、半導体材料の分析前処理業務を担当していただきます。電子顕微鏡を駆使し、ウェハーチップの割断やFIB加工前の処理を行い、高度な分析技術を身につけることができます。三勤三休制度を導入しており、働きやすい環境が整っています。成長を続ける企業で、新たなビジネスモデルの創出に挑戦しませんか?

【おすすめポイント】
・電子顕微鏡を用いた高度な分析業務
・三勤三休制度で働きやすい環境
・成長性と挑戦性を兼ね備えた企業文化

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

前工程プロセス開発

検査・計測装置

計測・解析エンジニア

【札幌】半導体材料など分析の前処理業務◆台湾大手の検査受託企業/大手メーカーと取引あり

~台湾大手資本の完全独立型分析検査等受託企業/大手メーカー・国立大学・国立研究所等と取引~
■業務内容
半導体の材料・構造分析を行う当社にて、分析の前処理業務をお任せします。
電子顕微鏡設備を完備し、高レベルの分析業務を行える環境です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細
・ウェハーチップの割断
・電子顕微鏡で分析箇所の特定
・FIB加工前の処理
・分析箇所付近へのマーキング作業

■勤務時間補足
業務に慣れていただきましたら三勤三休制度あり(7:30-19:30/19:30-7:30)勤務時間が10時間、休憩120分

■当社について/台湾本社と日本法人:
◎母体となる台湾マーテックは、資本金10億円強で従業員数はグループ全体で約1,300名。「TEM(透過型電子顕微鏡)による材料解析」「半導体デバイス解析」「回路解析」を展開しています。大手携帯メーカーや大手半導体メーカーからの分析依頼を専属で受け、半導体業界を牽引しています。
◎日本法人でも立地を活かし、EVのなど変化のある自動車業界との関わりを持っています。非常に高価な電子顕微鏡を複数保有し、自動車メーカー最大手からの設備貸出依頼の案件もあります。

■事業の特徴:
・成長性…台湾本社は毎年30%以上の成長を続けております。社員1,300名、台湾・中国・日本で15か所の拠点を構えており、現在は半導体の世界的ブランド力のある日本でのシェア拡大を重視しており、当社の今後の成長は重点的な課題として取り組んでおります。
・挑戦性…台湾の高いサービス力を持つ当社は従来とは異なる新たなビジネスモデルの提案者であり、市場の開拓者と言えます。お互いのアイデアを出し合いながら、新しいビジネスモデルの確立を目指し、挑戦いただける方を積極的に歓迎します。

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・半導体分析のご経験をお持ちの方
・前処理経験者(1年以上)
・英語スキル初級以上

■歓迎要件:
・中国語スキルがある方

<語学力>
必要条件:英語初級
歓迎条件:中国語(北京語)初級

<語学補足>
■必須条件:英語スキル初級以上■歓迎条件:中国語スキル

<勤務地詳細1>
札幌市厚別区
住所:北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク2丁目3番地5
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:愛知県名古屋市名東区上社4-130
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/上社駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
※入社後に名古屋本社で3か月~半年間研修を行います。
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし
※ただし本人の希望による

<オンライン面接>

<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
9:00~7:00(シフト制)

<勤務パターン>
9:00~18:00
17:00~2:00
22:00~7:00
<その他就業時間補足>
※業務に慣れた後は三勤三休(勤務10時間/休憩120分)となる場合があります(詳細は職務内容欄記載)

COMPANY

会社名:日本マーテック株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH