M43【新横浜/ソリューション営業(DX)】平均賞与5.9ヵ月/業界トップクラスの技術商社
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)プロジェクトマネージャー技術営業・FAE
- 神奈川県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
デジタルテクノロジーを駆使し、顧客のビジネス変革を支援するソリューション営業職を募集します。業界トップクラスの技術商社で、平均賞与は5.9ヵ月。製造業を中心に、IT部門のキーパーソンとの関係構築や大型案件の競合情報収集を行い、DXソリューションの販売戦略を立案・実行します。ハイブリッドな働き方を推奨し、失敗を恐れず挑戦する社風が魅力です。多様なバックグラウンドを持つ中途入社者が活躍する環境で、専門性を高めるチャンスがあります。
【おすすめポイント】
・業界トップクラスの技術商社でのキャリア形成
・平均賞与5.9ヵ月、ハイブリッド勤務の柔軟な働き方
・多様な人材が活躍する挑戦的な社風
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
M43【新横浜/ソリューション営業(DX)】平均賞与5.9ヵ月/業界トップクラスの技術商社
~2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社~
■ミッション:
デジタルテクノロジーにより、顧客のビジネス変革を支援します。
マーケティングチーム、インサイドセールス、コンサルティングチームと連携したマーケティング活動、案件発掘を行います。
エンジニアチームと連携し、提案活動を行いプロジェクトを受注に導きます。
■業務内容:
担当顧客へのDXソリューション販売戦略を立案し、実行します。
・販売戦略/マーケティング戦略の立案・実行。
・顧客への営業活動(顧客開拓)。
-顧客のIT部門のキーパーソン(CIO等)と関係を構築し、IT部門が解決すべき業務課題及びIT戦略の情報・予算を把握。
-大型案件における競合活動の情報収集・必要に応じた関係構築。
・主な顧客の業種は製造業となります。
■働き方:
出社/在宅勤務のハイブリッド:週1回出社程度。
出張は2-3か月に1回程度
■配属先:デジタルインダストリー事業部
製造業のデジタル化を推進する部署です。
■企業概要:
エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェア等を企画開発、販売する専門商社です。
商社の中でも業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立することによって「技術商社」という新しい商社像を打ち立てたのち、
お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ発展しました。
世界的な半導体の需要増加を背景に総じて好調に推移、半導体以外にもセキュリティやクラウド関連商品が引き続き伸長しています。
■社風:
失敗を恐れず新しいものに積極的に挑戦する社風です。
年齢や経験に関係なく「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが高い志と熱い想いを持ち、常に高い目標に挑戦しています。
中途入社者も多く、業界問わず様々な分野の人材が実際にご入社され活躍しています。
■高い専門性:
マクニカではカンパニー制及び戦略子会社制をとっておりますので、各々が担当スペシャリストとして活躍しています。
※全員が(株)マクニカの社員として採用され、カンパニー間・子会社へ配属されます。賃金・人事制度は全て(株)マクニカで統一しています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験
・システムインテグレータ、ITベンダー等で法人営業経験を3年以上お持ちの方。
・業務パッケージ、クラウドサービス、ITインフラ等を提案し導入した経験
・顧客と価格面等の各種条件折衝を行い、妥当性のある着地点で合意出来る交渉力
■歓迎条件:
・ERP、PLM、MES等の製造業向けパッケージソフトウェアのマーケティングや営業経験。
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル
勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
※在宅勤務あり
※出社併用、フル在宅勤務ではございません
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。