半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ニコン

【熊谷】機械設計(金属3Dプリンター向けコンポーネントの開発)在宅勤務可(170)

  • CAD/EDAエンジニア材料開発エンジニア生産技術エンジニア
  • 埼玉県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月20日

求人AIによる要約

金属3Dプリンター向けコンポーネントの機械設計職を募集しています。航空・宇宙・エネルギー分野での最先端技術に携わり、PBF装置の光学コンポーネントの開発を行います。リモートワークやフルフレックス制度を活用し、年休128日、退職金制度も完備。海外の技術者との協業や、実用的な語学力を身につけるチャンスもあります。入社後は充実した研修を受け、専門知識を深めながら、実際の製品化に貢献できる環境です。

【おすすめポイント】
・最先端の金属Additive Manufacturing技術に関与
・リモートワーク推進、フルフレックス制度
・海外技術者との協業で国際的な経験を積める

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

材料開発エンジニア

生産技術エンジニア

【熊谷】機械設計(金属3Dプリンター向けコンポーネントの開発)在宅勤務可(170)

【東証プライム上場/海外売上比率80%以上/100年以上の歴史で培った先進の光利用技術と精密技術のグローバルブランド/リモートワーク推進中/フルフレックス/年休128日/退職金制度有】

■組織としての担当業務:
●部のミッション
Additive Manufacturing分野(金属3Dプリンタ)の技術に関する研究開発を行う職場です。
これは主に航空・宇宙・エネルギー分野で活用される最先端のキー技術であり、今後、世界的に急速な成長が見込まれています。
パウダーベッド方式(PBF)と言われる方式もデポジション方式(DED)と言われる方式も両方扱っている、世界的に見ても希な組織です。
業務は、新装置の種となる要素技術の開発、新装置の開発・設計、生産技術、装置を使ったアプリケーション開発、顧客のサポートまで幅広く行います。
●配属課の役割
主にPBF装置・技術に関する研究開発を行う。ただし、DED装置との連携を行ったアプリケーションの開発などの業務もある。

■業務内容:
●装置を使ったアプリケーションの開発
PBF装置に搭載する光学コンポーネントの開発業務
・光学コンポーネント、及びその周辺機器の開発・設計(機械設計)
・試作品の評価
・仕様書の作成、組み立て・生産指示書の作成
・生産技術業務

なお、海外を含むグループ会社への数か月程度出張し綿密な協業を行うこともある。
また、入社直後は十分な研修を受けていただき、当社の製品のみでなく、分析や解析方法も習得し、専門の知識を蓄積したエキスパートとしてご活躍いただきます。

※従事すべき業務の変更の範囲
【変更の範囲:当社業務全般※会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む】

■ポジションの魅力:
・金属Additive Manufacturingに関する最新の知識、航空・宇宙分野の最新技術の知識、海外の技術者との協業、実用的な語学力
・チームビルディング、プロジェクトマネジメント
・自分の設計したものが、実際に製品となり実用されること
・全くバックグラウンドの異なる技術者との交流
・自らが自由に提案し、それを実現できる環境

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理工系大学出身
・機械設計の実務経験
・海外出張可能
・英語で最低限の対話が可能

<勤務地詳細>
熊谷製作所
住所:埼玉県熊谷市大字御稜威ヶ原 201-9
勤務地最寄駅:高崎線/籠原駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

<勤務地補足>
【変更の範囲:当社の定める事業所※会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む】

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
※残業時間:平均30時間程度

COMPANY

会社名:株式会社ニコン
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH