ガラス生産プラント築炉エンジニア【福島or栃木※選考を通じ決定】※ リモート可/東証プライム上場
- 材料開発エンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 福島県 栃木県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
半導体業界の成長を支えるガラス生産プラント築炉エンジニアを募集します。世界トップクラスのシェアを誇るグラスファイバーの製造に携わり、溶融炉の設計や設備開発を行います。機械、材料、熱に関する知識を活かし、技術革新に貢献するチャンスです。リモート勤務も可能で、東証プライム上場の安定した企業でキャリアを築きませんか?新中期経営計画に基づく生産能力強化や次世代スペシャルガラスの研究開発に参加し、未来の技術を共に創造しましょう。
【おすすめポイント】
・リモート勤務可能で柔軟な働き方
・東証プライム上場企業での安定したキャリア
・次世代技術の研究開発に携わるチャンス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
材料開発エンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
ガラス生産プラント築炉エンジニア【福島or栃木※選考を通じ決定】※ リモート可/東証プライム上場
【機械、材料、熱の知識をお持ちの方へ/東証プライム上場の成長を続ける素材メーカー/積極的な設備投資・技術革新/複合材・電子基板向けのグラスファイバー需要増加中】
■技術開発本部
本部全体で130名所属/設備系の生産技術者は30名程度
■業務内容:
世界トップクラスのシェアを誇る、グラスファイバーの製造で使用されるガラス生産プラント(溶融炉)の設計、設備開発をお任せします。
◇ガラス生産プラント並びに炉材、鉄骨構造物の仕様設計
◇技術開発、改善
【変更の範囲:会社の定める業務(関連会社出向含む)】
■当社について:
1923年、繊維メーカーとして設立し、90年以上にわたり、グラスファイバー事業、メディカル事業等を手掛けています。
レディース衣料業界では国内で圧倒的なシェアの接着芯地、ストレッチ素材の先駆けの二重構造糸(CSY)等を中心に展開しています。
※グラスファイバー事業では、細番手ヤーンは世界シェア上位であり、断熱材のパイオニアとしての一面をもっています。
スマートフォン、レーシング用ヘルメット、スポーツ施設等、多くの膜構造建築物の建築に参画した実績があります。特に、昨今の電子材料向けグラスファイバーは、クラウド化の進展やコンテンツの高度化、5Gの運用開始により、基地局・サーバ等に求められる機能・性能が益々高度化しております。
当社の生産するスペシャルガラスの需要も年々と伸び続けており、ガラス溶融炉の新設/増強を進めています。
2019年度初頭よりスペシャルガラスの需要急増により溶融炉増設を始めとする生産能力の増強を進めてきました。(2019年3月プレスリリース)
現在、6G(高速・大容量通信)をはじめとする半導体・デジタル産業進展への更なる貢献を図るべく、既存製品に比べ低誘電・低CTE特性を大きく向上させたガラス繊維の開発を進めております(2022年7月プレスリリース)。
また、新中期経営計画(2024-2027年度)の中で、さらなるスペシャルガラス需要拡大に向けた対応を強化すべく、増進投資の推進・生産能力強化、次世代スペシャルガラスの研究開発強化を推進しており(2024年5月プレスリリース)、その研究開発の加速及び生産体制の構築を図るため、生産設備・生産炉のエンジニアを強く求めております。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械、材料、熱の知識
■歓迎条件:
・エネルギー管理士の資格を保有されている方
・工業用炉の築炉、施工経験(ガラス生産プラントの設計、築炉経験大歓迎)
・新規製造ライン設計/立上げ経験
・炉材知識の豊富な方
<必要資格>
歓迎条件:エネルギー管理士電気、エネルギー管理士熱
富久山事業センター
住所:福島県郡山市富久山町福原字塩島1
勤務地最寄駅:JR東北本線/郡山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
富士ファイバーグラス株式会社(連結子会社)
住所:栃木県真岡市鬼怒ケ丘6
勤務地最寄駅:真岡鐵道線/真岡駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
※上記いずれかに配属予定
今回出向ではございませんが、勤務場所が富士ファイバーグラスとなる可能性がございます。
※在宅勤務に関しては応相談
【変更の範囲:本社および事業所(関連会社出向含む)】
<転勤>
当面なし
関係会社への将来的な出向の可能性がございます。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:20~16:45
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。