車載カメラ商品開発 光学レンズ開発リーダー/担当者※在宅可#DS2172
- センサーデバイス光電子デバイス品質管理エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月20日
求人AIによる要約
車載カメラ商品開発における光学レンズ開発リーダーを募集します。自動運転や先進運転支援システムに使用されるカメラモジュールの設計・開発を担当し、顧客の要求を満たす高品質な製品を生み出す役割を担います。20年以上のノウハウを活かし、革新的なクルマ社会の実現に貢献するチャンスです。リーダーとして、プロジェクト全体を見渡し、幅広い業務を経験しながら成長できる環境が整っています。
【おすすめポイント】
・自動運転技術に貢献する重要な役割
・幅広い業務を通じて専門性を高められる
・在宅勤務可能で柔軟な働き方が実現
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
光電子デバイス
品質管理エンジニア
車載カメラ商品開発 光学レンズ開発リーダー/担当者※在宅可#DS2172
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】
<リーダー>今後の成長が期待される自動運転・先進運転支援システムに使用される車載カメラモジュールの光学設計リーダーとして、光学部品・レンズの設計・開発業務を担当いただきます
■組織の役割:
社会的ニーズの高まりから、車載カメラの自動車への搭載率が高くなり、車載カメラビジネスも順調に成長していく一方で、製品にはより高い品質信頼性が求められる為、堅実なものづくりが必要とされています。
当部署は車載カメラビジネスを開始して以降、20年以上蓄積されているものづくり開発・品質マネジメントシステムのノウハウを生かして、100年に1度の変革期と呼ばれる自動車業界に向けた車載カメラ開発を行っており、人と車にやさしい安全で快適なクルマ社会の実現を目指して取り組んでいます。
■担当予定の業務内容:
駐車支援に使用する後方ビューイングカメラや自動運転/先進運転支援システム用途に使用するセンシングカメラのレンズ開発を担当いただきます。
具体的には以下の開発工程を担当いたします。
・顧客要求と潜在的な要望を満たす設計仕様の策定
・機構設計、電気設計、調達など関係部署と連携した開発の推進
・弊社工場との製造仕様取り決め(海外工場との連携含む)
・協力パートナーとの開発折衝
・顧客との設計レビューによる共同開発・承認受領作業
このように開発上流から量産立ち上げまで、幅広い範囲でのレンズ開発をリードいただきます。
■想定ポジション:
レンズ設計者が集まった部署にて、複数の車載カメラモジュールを並行して開発してます。1つの商品プロジェクトはメカや電気設計のメンバーと共に開発を進めており、レンズ開発のリーダーとして、プロジェクトリーダーとともに商品化を進めていただきます。
■描けるキャリアパス:
自動車向けの部品の設計、顧客である自動車メーカーとの業務を通じて、自動車業界独特の設計思想や品質マネジメントシステムを身につけることができます。 比較的少ない人数で開発し一人が幅広い業務を担当しているため、自分の専門以外も含め全体を見る力を養うことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・顧客要求や設計指標を理解し、自ら設計を推進できる方
・部品パートナーや社内関係部署、事業所と自発的にコミュニケーションをとりながら業務を進めることができる方
・英語力:メール等により海外事業所のメンバー、顧客とコミュニケーションがとれる ・英語の仕様書を読んで理解し、設計・開発することができる
【レンズ設計リーダー】
・5年以上のレンズなど光学部品の設計・開発業務経験
■歓迎条件:
・カメラ設計業務の経験
・英語の会議でコミュニケーションがとれる
<語学力>
必要条件:英語中級
本社
住所:神奈川県厚木市旭町4-14-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。