半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

日本化薬株式会社

東京【半導体用洗浄剤の研究開発】★年休127日★完全週休2日制

日本化薬株式会社
  • デバイス開発エンジニアプロセス技術研究者化学材料
  • その他
  • その他
  • 提供元:マイナビ転職
  • 掲載日:2025年01月20日

求人AIによる要約

半導体業界向けの洗浄剤の研究開発を担当するポジションです。大手半導体メーカーと連携し、要望に応じた新製品の開発や改良を行います。子会社の洗浄装置メーカーとの協業により、包括的な技術提案が可能です。年間休日127日、完全週休2日制で、ワークライフバランスも良好。教育体制も充実しており、スキルアップを図る環境が整っています。自己研鑽を重視する方に最適な職場です。

【おすすめポイント】
・大手半導体メーカーとの協業で新製品開発
・年間休日127日、完全週休2日制
・充実した教育体制でスキルアップ可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

プロセス技術研究者

化学材料

仕事内容


半導体メインの電気電子工業向けに各種ウェットプロセス用薬液(現像液・剥離駅・洗浄液 など)の研究および商品開発をご担当いただきます。
具体的には

大手半導体メーカー様を対象に、当社営業および技術営業と協業しながら、要望に応えた新製品の開発および改良をお任せ。子会社に半導体洗浄装置メーカーがあるため、洗浄剤・装置などを含めた技術提案が可能です。【チーム構成】製品群、事業ごとに1チーム約10名で構成※社内公募で他部署、他チームに異動可能




\ワークライフバランス◎スキルアップもできる環境/
年間休日はなんと127日!完全週休2日制でカレンダー通りに休めますよ。上司指示により休日出勤が発生する可能性はありますが、もちろん振替休日を取得可能なので安心です◎また、教育体制も万全の環境を整備しており、経営シミュレーション研修やビジネススキル研修など充実!自己研鑽に励む環境をご用意しております。

【必須条件】
大卒以上
配線を有するデバイスを対象としたウェットプロセス(洗浄剤、剥離剤、エッチング剤など)の開発のご経験
デバイスメーカーでのエンジニアのご経験
英語の読み書き(英語による業務が可能な方)
【歓迎条件】
ウェットプロセス用薬液の研究開発のご経験
【資格支援制度◎】
各職場において資格の必要性が認められると、教育訓練の一環として会社で費用を負担し、資格取得までをサポートし応援いたします。
資格取得等で得たポイントで旅行などに利用いただけるカフェテリアプランも整備!

8:45~17:30(所定労働時間7時間45分/休憩60分)

※月平均残業時間20時間
※時差出勤相談可

月給285,000円~527,000円

※経験、能力を考慮の上決定します
※試用期間3ヶ月(待遇に変更なし)

1名

★年休127日★
完全週休2日制(土日休み)
祝日
有給休暇15日~20日(入社半年後15日付与)
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇

※休日出勤あり(振替休日取得可)

社会保険完備
独身寮・借り上げ社宅制度あり
退職金制度(定年60歳)
カフェテリアプラン
体育施設
レジャークラブ会員
保養所
社員持株制度
共済会制度
住宅融資制度
各種表彰制度
財形制度
転勤転居費用会社負担
留学制度
育児勤務制度

【教育制度】

階層別研修(中堅社員研修、新任管理職研修 など)
選択プログラム(問題解決力向上研修、マーケティング研修 など)
OJT
新入社員研修
フォローアップ研修
経営シミュレーション研修
ビジネススキル研修
国際化教育
知的財産権研修
情報セミナー
各種専門研修 など

COMPANY

会社名:日本化薬株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH