半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ヤマハ発動機株式会社

【ソフトウェア開発】

  • 組み込みソフトウェアエンジニア
  • その他
  • その他
  • 提供元:マイナビ転職
  • 掲載日:2025年01月20日

求人AIによる要約

半導体業界でのソフトウェア開発職において、あなたの経験や希望に応じた多様なプロジェクトに携わるチャンスがあります。具体的には、人協働ロボットや産業用ロボットの組込みソフト、バイオメディカル装置、自動運転システム、自律無人航空機のソフトウェア開発など、幅広い分野での活躍が期待されます。特に、ロボティクス事業では、ハードウェア技術者と密に連携し、仕様から共に開発を進めることで、実践的なスキルを磨くことができます。あなたの得意分野を活かし、最先端の技術に触れる環境で成長しませんか?

【おすすめポイント】
・多様なプロジェクトに参加できるチャンス
・ハードウェア技術者との密な連携
・最先端技術に触れながらスキルを磨ける環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

組み込みソフトウェアエンジニア

仕事内容


ご経験やご希望を鑑み下記各領域のソフトウェア開発に携わって頂きます。
具体的には

・人協働ロボット、産業用ロボットの組込みソフト開発、画像処理ソフト開発・バイオメディカル装置のソフトウェア開発・自動運転システムのソフトウェア開発・自律無人航空機ソフトウエア設計・エンジン制御/モータ制御システム用コントロールユニットの開発・無人航空機の自律システム設計




事業例:ロボティクス事業
サーボモーター制御・カメラ・通信制御・制御アルゴリズムなど、幅広い領域の人材を求めており、得意分野を生かせる環境です。同一部署内にハードウェア技術者がおり、仕様から共に開発を進めることで、ソフトウェア開発視点を設計に反映することができます。

【必須条件】
・高専卒以上
・組込みシステムのソフトウェア開発経験

【歓迎条件】
・モデルベース開発の知識・経験
・Automotive SPICEの知識・経験
・AUTOSARの知識・経験
・バイオメディカル分野の装置開発経験
・自動運転・ADASに関するロジック設計の経験
・通信システムのソフトウェア開発またはハードウェア開発の経験
・TOEIC500点以上

【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方
・によりよくする為の課題意識を持っている方

同社本社及び各事業所(静岡県浜松市または神奈川県横浜市)

※勤務地は面談の上、ご本人の希望を伺って決定します。
※U・Iターン歓迎!

昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)

標準労働時間帯8:45~17:30
1日の標準労働時間1日8時間
フレックスタイム制度有り(コアタイム 10:15~15:00)

社会保険完備
独身寮・社宅
引越し代(社内規程に基づき支給)
財形貯蓄
社内預金
従業員持株
ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)
企業年金基金
従業員販売制度
団体保険(任意)

1)パーソナルモビリティ、モーターサイクル、LMW など
2)自動運転、ロボティクス、バイオメディカル装置、船外機 など
3)バイク、LMW、ROV
4)電子部品実装機器(マウンター/検査機)
5)PAS(電動アシスト自転車)、JW(電動車椅子)
6)ボート操船/推進システムおよび関連製品
7)ボート/PWC(水上バイク)

COMPANY

会社名:ヤマハ発動機株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH