半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

三桜工業株式会社

【新潟/長岡市】プロセスエンジニア(次世代半導体)※GaN・SiC基板/ワークライフバランス◎

  • プロセス技術研究者歩留まり改善エンジニア生産技術エンジニア
  • 新潟県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月16日

求人AIによる要約

次世代半導体の生産技術を担うプロセスエンジニアを募集します。GaN・SiC基板の加工プロセス改善や装置改良に携わり、革新的な技術開発に貢献できます。ワークライフバランスが良好で、平均残業時間は20時間、年間休日121日。フレックスタイム制も導入されており、働きやすい環境が整っています。充実した教育体制のもと、次世代技術の最前線で自分のアイデアを活かしながら成長できるチャンスです。

【おすすめポイント】
・次世代半導体技術に関与し、やりがいのある業務
・ワークライフバランスが良好で、フレックスタイム制導入
・充実した教育体制でスキルアップが可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロセス技術研究者

歩留まり改善エンジニア

生産技術エンジニア

【新潟/長岡市】プロセスエンジニア(次世代半導体)※GaN・SiC基板/ワークライフバランス◎

【東証プライム上場の独立系Tier1メーカー/自動車用配管部品で国内シェアNo.1/約20か国に製造拠点】

■業務内容:
同社で研究中である次世代半導体基板(GaN基板、SiC基板など)の生産技術職として下記業務をご担当いただきます。
・基板加工プロセスの歩留まり・生産性改善
・基板加工装置の改善・改造 など

■就業環境:
ワークライフバランス◎
平均残業時間20時間程度・年間休日121日
フレックスタイム制導入!

■教育体制:
製品や業務内容について研修を受けていただく予定となっております。(古河事業所にて3か月程度)

■次世代半導体について:
GaN(ガリウムナイトライド)基板とSiC(炭化ケイ素)基板は、どちらも次世代の半導体材料として注目されています。これらの材料は、特に高効率・高性能な電子デバイスや電力デバイスにおいて非常に魅力的な特性を持っています。

■同社の今後について:
同社の主な製品は自動車用配管ですが、自動車の電動化、クリーンエネルギー化など、業界の構造変革に備え、非自動車分野での新事業創出を目指して研究開発を推進しています。
具体的には、レーザー技術や全固体電池、熱電発電などの分野において、
世界各国の大学や研究機関と提携して次世代技術の研究を行っています。
本求人は、新事業創出活動の一つとして推進している次世代半導体基板の加工技術開発を担う人材の募集となります。裁量を持って自分のアイデアを提案できるやりがいのある業務です。

■同社の強み:
生産・開発・品質・営業の各担当が連携し、常に革新的設備を生み出していることが、三桜製品の高い生産性・高品質・低コストを支えています。実際に同社の量産ラインの中で使用し、設備仕様及び使い方に実践的改良を常時加えていけることが大きな強みです。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必要経験:
・生産技術のご経験(プロセス改善、設備設計)

■歓迎条件:
・次世代半導体基板(GaN基板、SiC基板など)や化合物半導体基板の結晶加工、結晶評価、結晶成長に関する技術開発経験
・英語力(TOEIC(R)テスト(R) 600点以上)

<勤務地詳細>
インキュベートセンターNARIC
住所:新潟県長岡市新産4丁目1番地10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
古河事業所にて数カ月の研修後、長岡にて数年間ご勤務いただきます。

<転勤>

国内外への転勤の可能性あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00

COMPANY

会社名:三桜工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH