半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社マイスターエンジニアリング

【滋賀・彦根】プロセス評価職(半導体製造装置)※業界未経験歓迎/研修体制、福利厚生充実/年休121日

  • プロセス技術研究者製品評価エンジニア設備エンジニア
  • 滋賀県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月16日

求人AIによる要約

半導体製造装置メーカーでのプロセス評価職を募集!業界未経験者も歓迎し、充実した研修体制で安心してスタートできます。主な業務は洗浄装置のオペレーションやデータ分析、改善提案など。クリーンルーム内での作業が中心で、出張や夜勤は原則なし。若手社員が多く、質問しやすい環境です。あなたのアイデアが生産効率を向上させ、社会に貢献するやりがいのある仕事です。福利厚生も充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。

【おすすめポイント】
・業界未経験者歓迎、充実した研修制度
・出張・夜勤なし、クリーンな作業環境
・アイデアを活かし、生産効率向上に貢献できる仕事

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロセス技術研究者

製品評価エンジニア

設備エンジニア

【滋賀・彦根】プロセス評価職(半導体製造装置)※業界未経験歓迎/研修体制、福利厚生充実/年休121日

~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/研修体制もOKで長期就業が可能~

■業務内容:
彦根市にある世界トップシェアを誇る半導体製造装置メーカーにて装置の評価業務及び、エンドユーザー対応を行います。世界の半導体製造を最前線で支える非常に重要なポジションです。専門スキル・知識は入社後に習得頂きます。

■業務詳細:
・洗浄装置のオペレーション、データ収集、分析、改善対応
・資料作成
・ウエハ洗浄に用いる薬液の調合(硫酸、塩酸、フッ酸など)
※就業時間の9割がクリーンルーム内での作業となります。

■就業環境について
・出張・夜勤は原則なしとなります。

■組織構成:
現在は当部署は、6名(20代 4名、30代 2名)で構成されており、入社後不明な点等があった場合は、お気軽に質問等ができる環境となっております。

■仕事のやりがい
工場の非効率に対して改善を加える仕事であり、ご自身の考えやアイデアが導入され、生産効率が向上する事で世の中への円滑な製品供給に貢献が出来ます

■現場研修:
現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。

■企業の魅力:
(1)ワンストップエンジニアリングサービス:
設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています
(3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能:
基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。
そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております?

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須要件:※以下いずれかに該当する方
・化学、薬液に関する基本的な知識 ※学生時代に化学専攻であれば実務不問
・何かしらの機械のメンテ経験者

<勤務地詳細>
顧客先(滋賀県彦根市高宮町)
住所:滋賀県彦根市高宮町
勤務地最寄駅:近江鉄道線/スクリーン駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
基本的にはひとつの職場で勤務いただく為、転勤は当面ございません。

<オンライン面接>

<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均:月15時間程度 ※繁忙期では40時間程度の見通しです

COMPANY

会社名:株式会社マイスターエンジニアリング
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH