半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

森山産業株式会社

森山産業株式会社

  • CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア製品評価エンジニア
  • 栃木県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月16日

求人AIによる要約

自社ブランドのLED照明器具を手がけるメーカーで、回路設計と機構設計を担当するエキスパートを募集します。企画から量産までの全工程に関与できるため、やりがいを感じながらスキルを磨けます。新商品の開発や製品改良に携わり、チームで協力しながら成果を上げる環境が整っています。年間113日の休日と月20時間以内の残業で、プライベートも大切にできます。U・Iターン歓迎、マイカー通勤も可能です。

【おすすめポイント】
・自社開発100%、全工程に関与できるやりがい
・年間113日休暇、月20時間以内の残業
・アットホームな職場環境と高い定着率(90%以上)

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

生産技術エンジニア

製品評価エンジニア

【栃木県塩谷/転勤なし】LED照明メーカー回路機構設計◆自社ブランド・知的財産権多数保有/残業20h

【CADでの設計製図の実務経験者歓迎!「自社開発100%」/国内外で17個の知的財産権を保有/定着率は90%以上/LED照明器具の開発】

■業務内容
間接照明やライン照明などのLED照明器具の回路設計と機構設計をメインでお任せします。
自社内で企画~量産までを一貫しており、全ての工程に携わっていただけます。
製品は屋内・屋外のライン照明・間接照明など、ランドマークを彩るものがメインです。
【具体的な仕事内容】
・電気回路設計
・新商品の企画および基本設計
・図面作成
・3Dプリンターでの試作
・製品の評価試験および光学測定
・量産への製造移管
・試作 等
※全ての工程を自分一人で完結させるのではなく、構設計・回路設計それぞれに専門技術者がいるので、助け合って一つの製品を作り上げていきます。

■入社後の流れ
東京本社での研修があります。
その間は借り上げ社宅をご用意しているのでご安心ください。
自社製品の商品知識や現場同行を通して雰囲気を掴んでいただければと思います。
試作評価や設備を利用した試験業務、また、回路・機構の研修も並行して実施。ある程度の技術を身につけたら、先輩及び上司のフォロー業務から始め、少しずつ開発に携わっていただくイメージです。

・新規開発は年に3・4件。残りは製品改良です。
メインで関わることになるのは新規開発。
社長を含め、随時新製品の構想(サイズ・用途・構造等)をすり合わせ、モックなどを使いイメージを固めます。それから基本設計を行ない、試作、DR、工程設計、量産まで関わります。
設計で用いるのは「AutoCAD」です。

■ポジションの魅力
・「エキスパート」として、誇らしい仕事を。
自社のオリジナルLED照明器具に、企画、設計、試作、DR、量産まで一貫して関わることができます。
一部の工程のみに関わるわけではないので、仕事のやりがいは大きなものに。

■組織構成
技術者は6名(30代が1名、50代が3名、60代が2名)
全体としてアットホームな雰囲気です。

■働き方
・年間休日は113日、月残業20時間以内としっかり休んで自分の時間も大切にできます。
・県外からのご応募、U・Iターンの転職も歓迎!
・駐車場を完備しており、マイカー通勤が可能です。


変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気回路設計/機構設計開発の実務経験者
・試作、DRの実務経験者
・新商品の企画及び基本設計の実務経験者
・CADによる設計製図の実務経験者

■歓迎条件:
・屋外製品の設計経験
・金属・樹脂取扱いの知識・経験
・JIS・電気設備技術基準・電気用品法規の知識
・半導体/自動車部品メーカー、ケーブルコネクタ、家電メーカー、電子部品メーカーでの設計業務のご経験のある方

<勤務地詳細>
第1工場
住所:栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2388
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無

<転勤>

<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:20時間以内

COMPANY

会社名:森山産業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH