【平塚】放熱冷却部品の材料調達・生産管理※リモート可/海外サプライヤー・生産工場連携/2024094
- 技術営業・FAE材料開発エンジニア生産管理・物流
- 神奈川県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
放熱冷却部品の材料調達・生産管理を担当するポジションです。リモート勤務やフレックス制度を活用しながら、タイやマレーシアからの部材調達、中国・フィリピンの生産工場との連携を行います。顧客のニーズに応じた提案を通じて、業界トップクラスの製品を支える重要な役割を担います。安定した経営基盤を持つ古河電工で、長期的にキャリアを築くチャンスです。
【おすすめポイント】
・リモート勤務やフレックス制度で柔軟な働き方が可能
・業界トップシェアの製品に関与し、顧客ニーズに応える提案ができる
・安定した経営基盤と長期的なキャリア形成が期待できる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
材料開発エンジニア
生産管理・物流
【平塚】放熱冷却部品の材料調達・生産管理※リモート可/海外サプライヤー・生産工場連携/2024094
【プライム市場上場/GAFA等の大手データセンターが顧客/リモート・フレックス有】
■業務内容:
同社の展開する”ヒートシンク(放熱部材)”の業務課にて、材料調達及び物流管理をお任せします。
営業がヒアリングした顧客要望をもとに、サプライヤーや製造工場と交渉しながら管理し、落とし込むことがMissionになります。
・タイやマレーシアからの部材調達
・中国/フィリピンの生産工場に海上輸送手続き/輸出入対応
・製造後出荷管理(北米顧客向け)
※材料調達~出荷までおおよそ3-4か月前後となります。
※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。
■担当製品について:
同社製品は、国内トップ、グローバルでもトップクラスのシェアと性能の高さを誇ります。
・同社はヒートパイプにおいて60年以上開発を行っており、自社独自のノウハウを蓄積しています。
・また、ヒートパイプの内部構造はある程度方が決まっている一方、いかに効率的な冷却をするか?といったテーマがあるため、本ポジションのエンジニアが顧客ニーズに沿って、レポートをもとにした提案などのサービス面でも顧客からの支持を得ています。
※https://www.furukawa.co.jp/ELC/products/index.htm
■働く環境:
・配属部署は課長1名、担当1名、アシスタント2名で構成されています。
・残業は30h前後、週半分程度のリモートや、フレックス制度を活用しながら柔軟に業務設計が可能です。
・製造拠点の中国/フィリピンに年3-4回出張いただきます。(1回の出張は1週間程度)
■古河電工の魅力:
・プライム市場上場、創業130年、売上一兆円規模を誇る同社は、日本の電線業界の御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。
・インフラから電子部品まで幅広く事業展開を行い、三重工場で製造している光ファイバーは世界トップクラスのシェアを誇ります。
・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、年間休日121日、全社平均残業22.5時間、平均勤続19年と長期的に働ける環境です!
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・海外サプライヤーからの調達経験
もしくは、海外生産拠点との生産管理経験
・英語力(TOEIC(R)テスト600点以上目安)
■歓迎要件:
・電子部品の生産管理経験
・貿易知識(インボイス/パッキング/シッピングリクエスト等)
<語学補足>
必須ではありませんが、基幹社員の条件となります。※入社後に点数アップしていただくことも可能です。
平塚事業所
住所:神奈川県平塚市東八幡5丁目1番9号
勤務地最寄駅:JR湘南新宿ライン・東海道本線/平塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<変更の範囲>
会社で定める事業拠点及びテレワーク実施場所
※当面転勤はないが、将来的には、会社で定める事業拠点に異動の可能性あり。
※単身赴任寮、別居手当支給有。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。