【東京】電気回路設計(空気圧製品や電動アクチュエータ製品)◇半導体・自動車業界向け空圧機器メーカー
- デバイス開発エンジニア生産技術エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
- 東京都
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月16日
求人AIによる要約
設立90年の老舗メーカーで、空気圧製品や電動アクチュエータの電子回路設計を担当します。ファクトリーオートメーション向けのIoT対応製品の開発に携わり、ソフトウェアエンジニアと協力して制御コントローラの設計を行います。業界シェア国内第3位を誇り、小型軽量化技術に定評があります。ワークライフバランスを重視した環境で、長期的なキャリア形成が可能です。あなたの技術が、未来の工場を支える一翼を担います。
【おすすめポイント】
・90年の歴史を持つ安定企業での勤務
・IoT対応製品の開発に携わるチャンス
・ワークライフバランスを重視した職場環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
生産技術エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
【東京】電気回路設計(空気圧製品や電動アクチュエータ製品)◇半導体・自動車業界向け空圧機器メーカー
~設立90年の老舗メーカー、ワークライフバランスを保ちながら長期就業できる環境です~
■業務内容:
ハードウェア開発担当として、空気圧製品や電動アクチュエータ製品の電子回路設計をお任せします。
■業務詳細:
・ファクトリーオートメーションにおけるIoT対応製品の開発になり、
配属先部門は新製品の開発がメイン業務となります。
(受注品、量産品それぞれ担当)
・ソフトウェアエンジニアと協働しながら仕様決定し、制御コントローラ等の電子回路設計をご担当いただきます。
■配属先情報:
電装グループ
電気担当とソフト担当が混在します。
14名(リーダーは40代半ばの男性)
■空気圧:
油圧は大きな力を発揮できますが、敏速な動きが不得意です
実際に使われる場面を見る機会は少ないですが、殆どの産業の生産・物流ラインで空気圧機器が利用されてます。
■当社について:
当社は、FA(工場の自動化省力化)に必要不可欠な「空気圧機器」を製造販売するメーカー企業です。人の代わり工場で働く装置やロボット。そこにコガネイの技術が貢献しています。創立90年という歴史の中で積み重ねた技術・ノウハウがあり、業界シェアは国内第3位(2023年)です。特に小型軽量化の高い技術力が業界内で評価されていて、近年では、世界最小クラスのバルブの製品化に成功しました。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
電気電子回路設計の実務経験がある方(業界不問)
■歓迎条件:
マイコンを使用した制御コントローラ等の開発設計経験がある方(業界不問)TCP/IP通信機器の開発経験
FA機器/家電/OA機器等の開発経験・TCP/IP通信機器の開発経験
本社
住所:東京都小金井市緑町3-11-28
勤務地最寄駅:JR中央本線/武蔵小金井駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:【変更の範囲:企業の定める範囲】
<転勤>
当面なし
補足事項なし
<オンライン面接>
可
8:45~17:35 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月27時間
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。