半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

屋久島電工株式会社

屋久島電工株式会社

  • 鹿児島県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月16日

求人AIによる要約

自然豊かな屋久島で、土木管理者としてのキャリアを築きませんか?創業70年以上の老舗企業で、年間売上60億円以上を誇ります。主な業務は水力発電設備の管理や補修、専門スキルの教育です。転勤なしで、年間休日124日・土日祝休みのため、ワークライフバランスも充実。屋久島の美しい自然環境で、安定した職場での生活を実現できます。

【おすすめポイント】
・転勤なし、安定した老舗企業での勤務
・年間休日124日、土日祝休みでワークライフバランス◎
・世界自然遺産の屋久島での魅力的な生活環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

【屋久島】土木管理者 ◆WEB面接可/自然豊かな離島で暮らす/転勤なし/島全体を支える老舗安定企業◎

~WEB面接可/年間売上60億円以上を誇る創業70年超の老舗企業/転勤なし~
●離島暮らしに憧れている方へ/自然豊かな屋久島ではたらく
●創業70年超・島全体を支える安定企業/転勤なし
●年間休日124日・土日祝休みでワークライフバランス◎

■仕事内容:
◇水力発電設備のダムや隧道など、土木工事関係の更新や検討及び管理、また専門スキルの教育をお任せします。島内への電力供給は、電気組合への特定供給となっていますので、一般家庭への配電は、各組合が担っています。
◇当社の水力発電設備は、約60年経過していることから、計画的な補修、保全、管理が必要と考えます。発電所への移動手段が軌道(トロッコ)のみの場所もあり、軌道補修や治山など可能であれば土木関係の専門的アドバイスができれば申し分ありません。

■配属先について:
発電事業部には、社員20名が在籍しています。発電および送電管理、水力発電設備の保全及び管理、送電線の保全・管理、軌道の保全、測水業務などを担当しています。

■屋久島ではたらく魅力:
・屋久島は世界自然遺産に登録されており自然豊かな場所です。水が豊富で綺麗なことが特徴で、海や川の水は見通せるほど透明度が高く、観光客に大人気です。
・大都市からの移住も多く、「離島が好き」「自分探しのため」「より良い子育て環境を探すため」などの理由がよく聞かれます。

■当社について:
◇年間売上60億円以上を誇る、創業70年超の老舗企業です。半導体の製造装置の業界で、炭化けい素を原料から製造・販売している国内で唯一のメーカーです。屋久島への売電を行っており、島全体を支えています。
◇『世界自然遺産 屋久島』とのよりよい共存・共栄を希求し、クリーンなエネルギーにより持続可能な産業・技術および地域社会の発展に貢献しています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか
・ダム水路主任技術者や水力発電設備業務の実務経験者
・土木工事経験者の方で、専門スキルが活かせる方

<勤務地詳細>
本社
住所:鹿児島県久万源屋久島町宮之浦939番地
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
マイカー通勤可

<転勤>


<オンライン面接>

<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間程度

COMPANY

会社名:屋久島電工株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH